biima Dance(ビーマ ダンス)の特徴

21世紀型教育の総合ダンススクール

biima Dance(ビーマ ダンス)の雰囲気が分かる写真


biima Dance(ビーマ ダンス)

※biima sportsはこちら

コース情報

選べる2つのコース 【総合ダンスコース】または【チアダンスコース】

対象年齢 年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
曜日・時間 ※曜日・時間帯は、各教室によって異なります。詳しくは教室まで直接ご確認ください。
費用 入会金:10,000円(税込)
月謝:7,800円(税込)月4回

※年間で45回のレッスン予定
※初月はユニフォーム代、スポーツ安全保険加入費、事務手数料が別途必要となります。

☆兄弟割キャンペーン
2人目のお子様よりお月謝1,500円OFF & 入会金50%OFF
※月謝は在籍中のみ毎月1,500円OFFとなります。
コース説明 ●総合ダンスコース
HIPHOP、JAZZ、K-POPの要素を取り入れたダンスを楽しむコース。初めてのダンスで迷ったらコチラがおすすめ!

HIPHOPの力強くてかっこいいリズム取り、ジャズダンスの感情豊かで情緒的な表現、K-POPの音楽や細かい手足の動きなど、さまざまなジャンルのダンスの要素を取り入れたプログラムです。

●チアダンスコース
ポンダンス、ラインダンス、その他JAZZやHIPHOPの要素を取り入れたダンスを楽しむコース。とにかく楽しく踊りたい子におすすめ!

アームモーションの動きが特徴的なポンダンスや、隊列を組んで足を上げるラインダンスなど見ている人を楽しませるエンタテイメント性の高いプログラムです。

よくある質問

体験日の変更、キャンセルはどこにご連絡すればよろしいでしょうか?
会員専用アプリSgrumよりご申請をお願いいたします。
振替はできますか?
月2回まで可能です。他の教室のコースと時間をご確認いただき、ご希望を承ってます。
ダンス発表の場はありますか?
biima Danceでは年間2回以上ダンスイベントに出演します。ダンスをより多くの人たちに披露する経験は、唯一無二の価値となり、子どもたちの学びとなります。
持ち物はなんですか?
給水用のお飲み物、運動できる服装、室内シューズをお持ちください。
他のダンススクールと何が違いますか?
総合ダンスコース、チアダンスコース、基礎運動能力開発、クリエイティブ教育を融合した21世紀型教育のプログラムを提供しています。
想像力豊かな幼少期の子どもたちが、チームメンバーとディスカッションをしながらテーマに応じて振り付けや表現を考えます。また、先生からの一方的な指導ではなく、子ども達と双方向なコミュニケーションを多く実施するファシリテーション型の教育を行います。

口コミ一覧

biima Dance(ビーマ ダンス) 利用者の口コミ
年長の保護者
入会の決め手について
普通のダンススクールでは大人数の子どもに対し1人の先生が教えてくれるところが多く、子どもが付いていけずに終わってしまったけれど、biima Danceでは、子どもひとりひとりに合わせた指導をしてくれました! そんな環境に子どもも安心できたようで、初めて自分からレッスンに参加したい!と言ってくれました!

biima Dance(ビーマ ダンス)の教室一覧

都道府県から絞り込む