コース情報

対象年齢から絞り込む

マイクラコース

対象年齢 年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
曜日・時間 水・木・金・土・日
費用 11,000円~/月
※月2回の場合
コース説明 キーボード操作やマウス操作を多く楽しみながらパソコンスキルを上達させることができます。また、英語や座標・回路といった内容にも触れていき、プログラミング以外にも学べる要素があります。
自分が想像したもの、実現したいことをマインクラフトを用いて具現化していきます。 ものづくりの楽しさをPCを用いて感じることで、PCに対しても抵抗感無く触れることができます。

マイクラコースでは知育教材としても世界で注目の高い【Minecraft(マインクラフト)】を使用します。

コマンドと呼ばれるプログラムの命令の英文を子どもたちが実際にタイピングで打ち込み、それを複数組み合わせることで自分の考えた発想を形にしていきます。
プログラムが上手くいかない時も原因を考えて改善していくことを繰り返すことで子どもたちの論理的思考と創造的思考を育みます。

ワールド内に自分のゲームを作ることを目標として、その過程でプログラムの構成や順序、階層を学ぶと共に、座標や回路といった 高等知識にも触れていきます。

scratchコース

対象年齢 年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
曜日・時間 水・木・金・土・日
費用 11,000円~/月
※月2回の場合
コース説明 パズルのようになっているプログラムの指示を動かしてゲームを制作したりアニメーションを制作していきます。プログラミングの基礎を学ぶコースです。

スクラッチコースでは子ども向けプログラミング言語【Scratch(スクラッチ)】を使用し、自分のオリジナルのゲームをつくりながらプログラミングの基本的な流れや仕組み、プログラミングの考え方(基礎)を学ぶことができます。

自分の考えたゲームの制作のなかで起こる様々な問題について「原因を考え」「仮説を立て」「解決する」というサイクルを繰り返し行うことで論理的思考力を育みます。
また、子ども達それぞれの「こうしたい!」という思いや発想を尊重し、自分の考えた物事を形にすることで子どもたちの達成感や発想力を伸ばしていきます。

周辺の教室

教室の魅力アピールしませんか?

沖縄県豊見城市のロボット・プログラミング教室を探す

ゆいレール おもろまち駅のロボット・プログラミング教室を探す

沖縄県豊見城市の他の習い事を探す

年齢・特徴からロボット・プログラミング教室を探す

沖縄県の子供向けの習い事を探す