コース情報
対象年齢から絞り込む
塾外生向け個別指導コース
対象年齢 | ⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生 、高校生 |
---|---|
曜日・時間 | 指導枠に欠席者が居て空きが出来た時(空きが出たら当塾HPに掲載します) |
費用 | 小中学生¥3300/回、高校生¥4400/回 ※小・中・高校生共に1回の指導は90分です。 |
コース説明 | 7月から、飛び込みの塾外生にも個別指導を提供するサービスを開始しました。塾外生向け指導日の空き状況はこの記事の一番下のリンクからご確認下さい。 〇塾外生向け個別指導実施の目的 お陰様で、塾の規模としては年々大きくなっており、今年は生徒数も過去最多になっております。皆様のご紹介もあり、個別指導コースは現状では今年度の空きがほぼ無い状況です。 しかし、生徒の母数が増えると、病欠者もそれに比例して増えてくる(病欠する事が悪いわけではない)わけで、普段はその病欠者が出た空き枠に、以前に病欠した別の生徒の振替を入れていました。 ただ、病欠という性質上、病欠者からの連絡は指導直前になることが多く、時間的猶予が少ない為、別の生徒に順に振替連絡をしても誰も振替に来れないという事も結構あります。 そうするとその枠は一人指導になるわけで、現在、個別指導コースの小・中学生の皆さんからは指導料として1時間あたり税抜き1500円を頂いていますが、講師の時給は1200円、そこに交通費や教室の光熱費を加味すると、1人指導では完全な赤字になります。当塾の個別指導コースの圧倒的な月謝の安さは、生徒2人を同時に指導しているため、辛うじて利益を確保して実現できています。 そこで、病欠者が出て、別の生徒に振替連絡しても誰も来れなくて空いてしまった枠(当たり前ですが、塾内生の振替を一番に優先します)を外部に開放し、機会損失を減らして少しでもマイナスを回収しようというのが、今回のサービス開始の目的です。試験的にやってみるので、デメリット(HP更新の手間)がメリットを上回る場合は中止する場合もあります。 必然的に「指導枠が空いたら指導する」という不定期な感じにならざるを得ない上に、その空き状況も直前にHPを確認しないと分からず、時間当たりの指導料も当塾基準では少し高いということで、需要も少ないと思いますが、もしかしたら入試前とか、定期テストや模試の前の時期なら、追い込まれた層にピンポイントで需要があるかもしれんし、どうせこのままにしておいても病欠者の空き枠がもったいないだけなので、何もせずに空けとくよりはマシ、ということで、とりあえず募集だけしておきます。 〇指導料金 指導料金は、当塾としては、病欠者が出た時間帯の指導枠が赤字にならなければ良いので、別に塾内生と同料金でも良いのですが、そうすると入塾金や毎月の教室利用料を払っている塾内生の立場が無いと思いますので、だいたい塾内生の1.3倍くらいに設定しました。 1.3倍でも他塾の個別指導と同等くらいかと思います。具体的に言うと、小中学生が90分/3300円、高校生が90分/4400円になります。 〇指導方式 講師1名に対し最大生徒2名の90分個別指導方式 〇塾外生の指導申込方法 病欠者が出て、振替も誰も来れず、空きが確定した指導枠を当塾HP(この記事の一番下)に掲載します。 指導を希望する方は当塾HPのお問い合わせフォームからメールにて何日の何時からの指導枠で、何の教科を受講希望の旨をご連絡ください。 〇お支払い方法 1回ごとに指導当日に現金にてお支払い下さい。領主書を発行致します。 〇教材について 教材は基本的に自分で用意して下さい。学校のワークや、他塾の生徒であれば、他塾の教材でも良いです。 当塾で使用している教材を購入して頂くことも可能ですが、次がいつ指導できるかもわからないのに、教材だけ買わせるというほど無責任な事も無いと思いますので、本人や保護者が教材の購入を希望しない限り教材は当方では用意しません。 〇備考 病欠者が出てからのHP掲載となるため、空き状況は当日掲載になることが多いと思います。 また、毎週など、定期的に空くかどうかは病欠者次第で私にも分かりませんので、塾内生のように、カリキュラムがあるわけではありません。基本的には生徒の分からない所を指導するという受け身型の指導になりますので、そのあたりはご了承ください。 〇現在最新の塾外生向け個別指導コースの空き状況 下記のリンクよりご確認ください。当塾HPに飛びます。 https://www.doppo-jyuku.com/wp/news/%e5%a1%be%e5%a4%96%e7%94%9f%e5%90%91%e3%81%91%e5%80%8b%e5%88%a5%e6%8c%87%e5%b0%8e%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/ |
小1,2年一斉指導コース
対象年齢 | ⼩1 、⼩2 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度指導日時 毎週火曜17:30~18:30 毎週木曜17:30~18:30 週60分×2回 ※一斉指導コースは年43週(86回指導)となります。 |
費用 | ¥5500/月 |
コース説明 | 指導科目は国語と算数です。 「小さいうちは塾に行かせなくても良い」と考える方が多いですが、小さいころからの学習習慣が一番大事なのです。 実際、指導していても中学生から塾に入れるご家庭のお子さんはすでに手遅れになっているケースが多いです。 そうならないようにするため、できるだけ多くの生徒に門戸を開くべく、小学生一斉コースは特に格安でやっております。 宜しくご検討下さい。 |
小3,4年一斉指導コース
対象年齢 | ⼩3 、⼩4 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度指導日時 毎週火曜17:30~18:30 毎週木曜17:30~18:30 週60分×2回 ※一斉指導コースは年43週(86回指導)となります。 |
費用 | ¥6600/月 |
コース説明 | 指導科目は国語と算数です。 「小さいうちは塾に行かせなくても良い」と考える方が多いですが、小さいころからの学習習慣が一番大事なのです。 実際、指導していても中学生から塾に入れるご家庭のお子さんはすでに手遅れになっているケースが多いです。 小3、4年になってくると、四捨五入など勉強も難しくなってきます。仮に計算ができたとしても、計算スピードはどうなのか? ?計算ミスは少ないか?など、日ごろから積み重ねていないと出来ません。 そうならないようにするため、できるだけ多くの生徒に門戸を開くべく、小学生一斉コースは特に格安でやっております。 宜しくご検討下さい。 |
小5,6年一斉指導コース
対象年齢 | ⼩5 、⼩6 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度指導日時 毎週火曜17:30~18:30 毎週木曜17:30~18:30 週60分×2回 ※一斉指導コースは年43週(86回指導)となります。 |
費用 | ¥7700/月 |
コース説明 | 指導科目は国語と算数です。 「小さいうちは塾に行かせなくても良い」と考える方が多いですが、小さいころからの学習習慣が一番大事なのです。 実際、指導していても中学生から塾に入れるご家庭のお子さんはすでに手遅れになっているケースが多いです。 中1で学習する範囲の殆どは小5,6年の復習なのですが、中学校から入って来る生徒で、小5,6年の範囲がしっかり出来ている生徒は、ほんの一握りです。 中学に入ってすぐに落ちこぼれないようにするため、できるだけ多くの生徒に門戸を開くべく、小学生一斉コースは特に格安でやっております。 宜しくご検討下さい。 |
小学生個別指導コース
対象年齢 | ⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度指導時間 毎週火曜~金曜 17:20~18:50、19:00~20:30 毎週土曜 09:00~10:30、10:35~12:05 13:00~14:30、14:35~16:05 16:10~17:40、17:45~19:15 上記の中から応相談。 ※年間48週指導となります。 |
費用 | ¥9900/月 ※小1~小6まで同料金 |
コース説明 | 週1回90分 講師1人に対して最大生徒2人 ※私立中学受験対応 指導科目は国語・算数・英語・社会・理科の中から任意に選択可(指導時間内であれば複数教科でも値段は変わりません) 最新の生徒募集状況(空き状況)や、指導時間帯は下記からご確認下さい。 http://doppo-jyuku.net/sp/news.php 日曜・月曜に無料体験、面談も随時行なっております。お気軽にお問い合わせ下さい。 とりあえず資料だけ欲しいという方は、教室の外に入塾資料も置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。 |
中学生一斉指導2教科(数・英)コース
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度 中1・・・毎週土曜16:10~19:15(数・英) 中2・・・毎週木曜19:00~22:00(数・英) 中3・・・毎週木曜19:00~22:00(英・数) 週1回180分×4回 ※一斉指導コースは年43週です |
費用 | ¥13200/月 ※中1~中3まで同料金 |
コース説明 | 指導科目は数学・英語です。 一人では成績を上げにくい、数学・英語を時間単価が安い一斉指導で行うコースです。 ただし、一斉指導という指導形式上、英語・数学において平均的な学力が無いと、ついてくるのは難しいと思うので、平均以下の学力の場合は個別指導コースをご検討ください。 |
中学生一斉指導3教科(国・社・理)コース
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度 中1・・・毎週水曜20:35~22:15 中2・・・毎週金曜20:35~22:15 中3・・・毎週火曜19:00~22:00 ※一斉指導コースは年43週です |
費用 | 中1,中2は¥7700/月、中3のみ¥11000/月。 ※ ※中3のみ週1回180分×4回なので11000円となります |
コース説明 | 指導科目は国語・社会・理科です。 英・数を個別指導コースで取っており、そちらと併用して5教科を総合的に学習したい生徒にオススメのコースです。 当塾でも、当塾で指導している科目(数学や英語の生徒が大半です)は点数が取れているのに、その他の科目が低いため、総合点としては今一つという生徒が多いです。受験は数学や英語だけの点数で決まるのではありません。5教科の総合点で決まるのです。 確かに社会や理科は、英語や数学に比べれば自分でも勉強しやすい科目ですが、上記のような実態から考えるに、一人では勉強できない生徒が多いのが現状でしょう。毎年、そのような生徒が多いので、一斉指導3教科コースは特に格安として、その他のコースを取っている生徒でも併用しやすいようにしております。 当塾ではわかりやすい覚え方や、テストに出そうな所の繰り返し、生徒が興味を持ってくれるような解説を交えて、3教科コースでは中1~中3すべてのクラスで塾長自らが一斉授業を行っています。 週1回100分×4回 ※中3のみ週1回180分×4回なので11000円となります |
中学生一斉指導5教科(数・英・国・社・理)コース
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度 中1・・・毎週水曜20:35~22:15(理・社・国)+毎週土曜16:10~19:15(数・英) 中2・・・毎週金曜20:35~22:15(理・社・国)+毎週木曜19:00~22:00(数・英) 中3・・・毎週火曜19:00~22:00(理・社・国)+毎週木曜19:00~22:00(英・数) ※一斉指導コースは年43週です |
費用 | 中1,中2は¥18700/月、中3のみ¥22000/月。 ※中3のみ月180分×8回なので22000円となります |
コース説明 | 指導科目は数学・英語・国語・社会・理科です。 5教科を総合的に学習したい生徒にオススメのコースです。 月180分×4回+100分×4回の計8回 ※中3のみ月180分×8回なので22000円となります |
中学生個別指導コース
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度指導時間 毎週火曜~金曜 17:20~18:50 19:00~20:30 20:35~22:05 毎週土曜 09:00~10:30、10:35~12:05 13:00~14:30、14:35~16:05 16:10~17:40、17:45~19:15 上記の中から応相談。 ※年間48週指導となります。 |
費用 | ¥9900/月 ※中1~中3まで同料金 |
コース説明 | 週1回90分 講師1人に対して最大生徒2人。 指導科目は国語・算数・英語・社会・理科・英語の中から任意に選択可(指導時間内であれば複数教科でも値段は変わりません) 塾長の理念から、地域貢献を掲げて格安でやっております。 最新の生徒募集状況(空き状況)や、指導時間帯は下記からご確認下さい。 http://doppo-jyuku.net/sp/news.php 日曜・月曜に無料体験、面談も随時行なっております。お気軽にお問い合わせ下さい。 とりあえず資料だけ欲しいという方は、教室の外に入塾資料も置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。 |
高校生個別指導コース
対象年齢 | 高校生 |
---|---|
曜日・時間 | 2025年度指導時間 毎週火曜~金曜 19:00~20:30 20:35~22:05 毎週土曜 09:00~10:30、10:35~12:05 13:00~14:30、14:35~16:05 16:10~17:40、17:45~19:15 上記の中から応相談。 ※年48週指導 |
費用 | ¥12400/月 ※高1~高3まで同料金 |
コース説明 | 高校生個別指導コースも90分×月4回で12400円と格安です。 高校生コースの講師は岐阜高校または岐阜北高校の卒業者のみが担当しておりますので、指導力もご安心下さい。 募集人数には限りがありますので、人数に達し次第、高校生の新規募集は停止しますのでご了承下さい。 |
英検対策コース
対象年齢 | 年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生 、高校生 、大人 |
---|---|
曜日・時間 | 2024年度は以下の日程です。2025年度の予定は決まり次第、更新します。 ・英検5級対策コース:毎週土曜17:00~18:00。※60分×年43回指導 ・英検4級対策コース:毎週土曜18:10~19:10。※60分×年43回指導 ・英検3級対策コース:毎週水曜20:50~22:20。※90分×年43回指導 ・英検準2級対策コース:毎週火曜20:15~21:45。※90分×年43回指導 |
費用 | 5級、4級コース:4400円(塾内生3500円) 3級、準2級コース:6600円(塾内生4400円) ※その他、初回に教材費が3000円程度必要 |
コース説明 | 「指導最高・地域最安」をスローガンに掲げる当塾らしく、担当講師は英検一級保持者ですが、価格は非常にリーズナブルに設定しています。元々リーズナブルな価格設定ですが、塾内生はさらにそこから20~33%程度割引あり。 現状は5~準2級までですが、状況に応じてその他の級も対策コースを新設する場合あり。 |
英検準会場受付
対象年齢 | 年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生 、高校生 、大人 |
---|---|
曜日・時間 | ☆2024年度実用英語技能検定 第一回・・・申込締切日4/27 第一回・・・1次試験日6/2 第一回・・・2次試験日7/14 第二回・・・申込締切日8/31 第二回・・・1次試験日10/6 第二回・・・2次試験日11/17 第三回・・・申込締切日12/14 第三回・・・1次試験日1/26 第三回・・・2次試験日3/9 ※2次試験があるのは3級以上のみです。 ※時間は決まり次第通達します。 |
費用 | 〇検定料(括弧内記載の学年内容修了が出題レベルの目安です) 英検2級(高3)・・・・・・・6900円 英検準2級(高1~2)・・・・6100円 英検3級(中3)・・・・・・・5000円 英検4級(中2)・・・・・・・2900円 英検5級(中1)・・・・・・・2500円 |
コース説明 | 英検の受付代行 代行と言っても代行手数料は無料です。受験費用実費のみでOKです。塾外生も同料金で受付しております。 文部科学省から準会場の認定を受けており、受験級にもよりますが、準会場は本会場より最大2400円受験料が安くなります。 大きな会場まで行かなくとも、教室で試験が受けられます。 |
漢検準会場受付
対象年齢 | 年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生 、高校生 、大人 |
---|---|
曜日・時間 | ☆2024年度 漢検(日本漢字能力検定) 第一回・・・申込締切日5/25 試験日6/29 第二回・・・申込締切日9/7 試験日10/12 第三回・・・申込締切日12/14 試験日2/15 ※時間は決まり次第、受験者に通達します。 |
費用 | 〇検定料(括弧内記載の学年内容修了が出題レベルの目安です) 漢検2級(高3)・・・・・3500円 漢検準2級(高1)・・・・2500円 漢検3級(中3)・・・・・2500円 漢検4級(中2)・・・・・2500円 漢検5級(中1)・・・・・2000円 漢検6級(小6)・・・・・2000円 漢検7級(小5)・・・・・2000円 漢検8級(小4)・・・・・1500円 漢検9級(小3)・・・・・1500円 漢検10級(小2)・・・・1500円 |
コース説明 | 漢検の受付代行 代行と言っても代行手数料は無料です。受験費用実費のみでOKです。塾外生も同料金で受け付けております。 大きな会場まで行かなくとも、教室で試験が受けられます。 |
数検準会場受付
対象年齢 | 年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生 、高校生 、大人 |
---|---|
曜日・時間 | ☆2024年度 数検(実用数学技能検定) 第一回・・・申込締切日5/25 試験日7/6 第二回・・・申込締切日9/7 試験日10/12 第三回・・・申込締切日12/14 試験日2/8 ※時間は決まり次第、受験者に通達します。 |
費用 | 〇検定料(括弧内記載の学年内容修了が出題レベルの目安です) 数検2級(高2)・・・・・・5600円 数検準2級(高1)・・・・・4800円 数検3級(中3)・・・・・・4300円 数検4級(中2)・・・・・・3800円 数検5級(中1)・・・・・・3800円 数検6級(小6)・・・・・・3100円 数検7級(小5)・・・・・・3100円 数検8級(小4)・・・・・・3100円 数検9級(小3)・・・・・・2500円 数検10級(小2)・・・・・2500円 数検11級(小1)・・・・・2500円 かず・かたち(幼児)・・・・2700円 |
コース説明 | 数検の受付代行 代行と言っても代行手数料は無料です。受験費用実費のみでOKです。塾外生も同料金で受け付けております。 大きな会場まで行かなくとも、教室で試験が受けられます。 |
岐阜全県模試受付
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
曜日・時間 | ○2024年度 申込締切日 第一回7/27(土) 第二回9/21(土) 第三回12/14(土) ○2024年度 試験実施日 第一回8/11(日) 9~15時 第二回10/6(日) 9~15時 第三回1/5(日) 9~15時 |
費用 | ¥4400/回 ※塾外生も同料金で受験できます。 |
コース説明 | 岐阜全県模試の受付・受験 今まで、岐阜県の中3生が高校入試志望校判定の参考にする模試と言えば、「岐阜新聞テスト」が一般的だったと思います。というか他に模試の選択肢がありませんでした。 しかし、2022年から新たに「岐阜全県模試」という模試が始まりました。 こちらの「岐阜全県模試」は内申点も加味した総合的な合格可能性が判定できるのが特徴です。 岐阜全県模試は当塾で申込・受験ができます。塾外生の方が岐阜全県模試だけ受けたいというのにも対応しております。とりあえず「岐阜全県模試」の資料が欲しいという方もお問い合わせください。 |
周辺の教室
羽島郡岐南町の他の習い事を探す
- 羽島郡岐南町のスイミング・水泳
- 羽島郡岐南町の運動・体操
- 羽島郡岐南町の新体操
- 羽島郡岐南町のサッカー・フットサル
- 羽島郡岐南町のテニス
- 羽島郡岐南町の野球・ソフトボール
- 羽島郡岐南町の卓球
- 羽島郡岐南町のゴルフ
- 羽島郡岐南町のラグビー
- 羽島郡岐南町のピアノ
- 羽島郡岐南町のバスケットボール
- 羽島郡岐南町のエレクトーン
- 羽島郡岐南町のアイススケート・フィギュアスケート
- 羽島郡岐南町の音楽教室
- 羽島郡岐南町のスキー・スノーボード
- 羽島郡岐南町の英語・英会話
- 羽島郡岐南町のリトミック
- 羽島郡岐南町のヨガ
- 羽島郡岐南町の学習塾
- 羽島郡岐南町のバイオリン
- 羽島郡岐南町のボルダリング
- 羽島郡岐南町の幼児教室
- 羽島郡岐南町のバレエ
- 羽島郡岐南町の空手・拳法
- 羽島郡岐南町のダンス
- 羽島郡岐南町の柔道
- 羽島郡岐南町の科学実験教室
- 羽島郡岐南町のチアダンス・チアリーディング
- 羽島郡岐南町の剣道
- 羽島郡岐南町のボーイスカウト・ガールスカウト
- 羽島郡岐南町のフラダンス
- 羽島郡岐南町の合気道
- 羽島郡岐南町の書道・習字
- 羽島郡岐南町の演劇・ミュージカル
- 羽島郡岐南町の相撲
- 羽島郡岐南町の珠算・そろばん
- 羽島郡岐南町の絵画・造形
- 羽島郡岐南町のボクシング
- 羽島郡岐南町のロボット・プログラミング教室
- 羽島郡岐南町の将棋・囲碁
- 羽島郡岐南町の茶道・華道
- 羽島郡岐南町のレスリング
- 羽島郡岐南町の家庭教師・家庭学習
- 羽島郡岐南町の日本舞踊
- 羽島郡岐南町のカンフー・テコンドー
- 羽島郡岐南町の民間学童
- 羽島郡岐南町の料理
- 羽島郡岐南町のその他スポーツ
- 羽島郡岐南町のその他学習
- 羽島郡岐南町のその他芸術・文化
年齢・特徴から学習塾を探す
- ベビー(0 - 2歳)の学習塾
- 年少(3 - 4歳)の学習塾
- 年中(4 - 5歳)の学習塾
- 年⻑(5 - 6歳)の学習塾
- ⼩1(6 - 7歳)の学習塾
- ⼩2(7 - 8歳)の学習塾
- ⼩3(8 - 9歳)の学習塾
- ⼩4(9 - 10歳)の学習塾
- ⼩5(10 - 11歳)の学習塾
- ⼩6(11 - 12歳)の学習塾
- 中学生の学習塾
- 高校生の学習塾
- 大人の学習塾