コース情報
対象年齢から絞り込む
ビーバースカウト
対象年齢 | 年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 |
---|---|
曜日・時間 | 月3回程度、主に日曜日(土曜日・祝日の場合あり) |
費用 | 団費として、2,800円/月 入団金として、9,000円(入団時に1度) |
コース説明 | ビーバースカウトは、ボーイスカウトで最年少の小学1年生から2年生を対象としています。 「みんなとともに仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、さまざまなことにチャレンジします。 【仲間と一緒に、仲良く遊ぼう】 「なかよし」をキーワードに、学校を越えた地域の仲間たちと、楽しく遊びながら「集団」に慣れていく活動をします。 集団の中では、みんなで仲良く遊ぶために必要なルールを守ったり、順番を待ったりすることも、遊びを通じて自然と身についていきます。 【外に出かけよう】 川や森、近所の公園……。家から一歩出たら、そこにはたくさんの冒険が待っています。 いつも前を通る近所の公園も、仲間と一緒にいきものを見つけたり、水遊びや探検をしたりすると、新たな発見や興味がうまれる特別な場所になります。 ボーイスカウト桐生第22団では、年中から受け入れています。 毎月3回程度、団舎を中心として、主に市内の公園や公共施設などで活動しています。 活動の内容は、ホームページに掲載しています。 https://bsg-kiryu22.rdy.jp/ |
カブスカウト
対象年齢 | ⼩3 、⼩4 、⼩5 |
---|---|
曜日・時間 | 月3回程度、主に日曜日(土曜日・祝日の場合あり) |
費用 | 団費として、2,800円/月 入団金として、9,000円(入団時に1度) |
コース説明 | カブスカウトは、小学3年生から5年生を対象としています。 「自分のことは自分でする」「みんなでルールを作って仲良く遊ぶ」「自然や社会とふれあうこと」といった目標を通じ、自立心や創造力を身につけます。 【仲間のひとり】 カブスカウトは、「組」という小グループで活動します。 組での活動は仲間意識を高め、体力に自信がない子や引っ込み思案の子でも、仲間と協力して多くのテーマにチャレンジすることによって「自分にもできるんだ」と思うことが増え、生き生きと、はつらつとした表情が多くなっていきます。 また、仲間との協力を繰り返すことで、「仲間の中のひとり」であることも知ります。 【いつも元気】 野外に出ると、さまざまなことに興味がわき、自分にできることやチャレンジしたいことも増えていきます。 体を動かす楽しみを感じ、より積極的になります。 カブスカウトでは3学年が一緒に活動するので、上の子が下の子をみたり、下の子が先輩にあこがれたりしながら、1年を通じて大きく成長していきます。 毎月3回程度、団舎を中心として、主に市内の公園や公共施設などで活動しています 活動の内容は、ホームページに掲載しています。 https://bsg-kiryu22.rdy.jp/ |
ボーイスカウト
対象年齢 | ⼩6 、中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 月3回程度、主に日曜日(土曜日・祝日の場合あり) |
費用 | 団費として、2,800円/月 入団金として、9,000円(入団時に1度) |
コース説明 | ボーイスカウトは、小学6年生から中学3年生を対象としています。 「班」というグループの中で、それぞれが自分の役割をもち、協力して活動します。 キャンプやハイキングなどの野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極的に行うことで「役に立つことの大切さ」を学びます。 【協力と工夫】 ボーイスカウト年代になると、数多くのハイキングやキャンプを経験します。 ふだんの生活とは異なり、不便なことも多いキャンプでは、快適に過ごすためにできることを仲間とともに試行錯誤します。 ボーイスカウト年代以上の共通のモットー「そなえよつねに」を意識し、五感を使って知識や技能を得ること、心構えをもつことなど、いろいろな意味での「そなえ」を大切にしながら、協力して成し遂げることを学びます。 【一人前になるために】 ボーイスカウトには、「ちかい」という信条と、「おきて」という日常生活における行動の「ものさし」があります。 キャンプはもちろん、スカウト活動以外のときでも常にスカウトであるという意識をもって行動することで、自分のことはもちろん、周りを気遣ったり困っている人に手を差し伸べたりできるような「一人前」な自分に近づきます。 毎月3回程度、団舎を中心として、主に市内の公園や公共施設などで活動しています。 活動の内容は、ホームページに掲載しています。 https://bsg-kiryu22.rdy.jp/ |
周辺の教室
桐生市の他の習い事を探す
- 桐生市のスイミング・水泳
- 桐生市の運動・体操
- 桐生市の新体操
- 桐生市のサッカー・フットサル
- 桐生市のテニス
- 桐生市の野球・ソフトボール
- 桐生市の卓球
- 桐生市のゴルフ
- 桐生市のラグビー
- 桐生市のピアノ
- 桐生市のバスケットボール
- 桐生市のエレクトーン
- 桐生市のアイススケート・フィギュアスケート
- 桐生市の音楽教室
- 桐生市のスキー・スノーボード
- 桐生市の英語・英会話
- 桐生市のリトミック
- 桐生市のヨガ
- 桐生市の学習塾
- 桐生市のバイオリン
- 桐生市のボルダリング
- 桐生市の幼児教室
- 桐生市のバレエ
- 桐生市の空手・拳法
- 桐生市のダンス
- 桐生市の柔道
- 桐生市の科学実験教室
- 桐生市のチアダンス・チアリーディング
- 桐生市の剣道
- 桐生市のボーイスカウト・ガールスカウト
- 桐生市のフラダンス
- 桐生市の合気道
- 桐生市の書道・習字
- 桐生市の演劇・ミュージカル
- 桐生市の相撲
- 桐生市の珠算・そろばん
- 桐生市の絵画・造形
- 桐生市のボクシング
- 桐生市のロボット・プログラミング教室
- 桐生市の将棋・囲碁
- 桐生市の茶道・華道
- 桐生市のレスリング
- 桐生市の家庭教師・家庭学習
- 桐生市の日本舞踊
- 桐生市のカンフー・テコンドー
- 桐生市の民間学童
- 桐生市の料理
- 桐生市のその他スポーツ
- 桐生市のその他学習
- 桐生市のその他芸術・文化
年齢・特徴からボーイスカウト・ガールスカウトを探す
- ベビー(0 - 2歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- 年少(3 - 4歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- 年中(4 - 5歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- 年⻑(5 - 6歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- ⼩1(6 - 7歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- ⼩2(7 - 8歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- ⼩3(8 - 9歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- ⼩4(9 - 10歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- ⼩5(10 - 11歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- ⼩6(11 - 12歳)のボーイスカウト・ガールスカウト
- 中学生のボーイスカウト・ガールスカウト
- 高校生のボーイスカウト・ガールスカウト
- 大人のボーイスカウト・ガールスカウト
- 土日ありのボーイスカウト・ガールスカウト
- 親子コースありのボーイスカウト・ガールスカウト
- マンツーマンのボーイスカウト・ガールスカウト
- 振替ありのボーイスカウト・ガールスカウト
- 駅チカのボーイスカウト・ガールスカウト
- 駐車場ありのボーイスカウト・ガールスカウト
- 送迎ありのボーイスカウト・ガールスカウト