代表挨拶
こんにちは☀️
EHOME代表の新です❗️
『新』と書いて『アタラシ』と読みます✨
今日は気軽な感じで私についてお話しさせていただきます。まずは簡単な自己紹介から✌️
出身地:フィリピン・マニラ市(父が日本人、母がフィリピン人で国籍は日本です??)5歳の時に日本にやってきました!
名前:Atarashi Ellyka
Erikaとよく言われたり書かれたりしますが、エリカの綴りはEllykaです!単純にカッコいいから付けてるとかでは無く、母親の名前(Eliza)から付けられた綴りです?Lが2つある理由やYがついている理由は私も知りません(°_°)
年齢:1992年生まれの31歳
家族:主人と2ワン
好き:食べること、自然、読書、動物、運動、お喋り、旅
苦手:セロリ、パクチー、横がガラス張りになっているエレベーターやエスカレーター
問題なく会話できる言語は日本語と英語のみです!タガログ語は日本語を学んでいるうちに喋れなくなりましたが恐らく5歳児レベルのリスニングはできます
小さい頃はフィリピンで暮らしていたからか性格はきっと、ゆったりしていると自分では思います!
小学校時代の担任からは『朗らか』な所がいい所だよと褒められて嬉しかったのを今でも覚えています❣️
以上が私の基本情報です⭐️
では次に私の経歴についてです❣️
最終学歴は北陸学院大学短期大学部となります。専攻はコミュニティ文化学科です✨
主に異文化や外国語に触れたり、貿易や日本特有のマナーについて学んだりしました?
ミッション系なのでお昼に礼拝を行うなど普段できない体験もしました
ちょっと話はズレますが、
海外好き、英語好きは短大以前の高校時代からスタートしています❣️
きっかけはジャスティン・ビーバーです?
いつかジャスティンと英語で会話するぞー!という夢を持ってました
高校時代は私の人生の楽しい思い出がいっぱい詰まってるので話したいのですが話しきれないので割愛します☺︎
短大卒業後は大手航空会社のグランドスタッフとして働き様々なお客様と出会い、見送っていく中で自分も海外で勉強したくなり退社後、一度諦めた海外留学を決心してオーストラリアのシドニーへ✨
シドニー留学に関しても話しきれないので割愛☺︎
帰国後は、大手子ども英会話教室の講師となり留学引率、キャンペーン、新人教育などに携わり2023年8月末に退職いたしました。
8年という長い間、未熟だった私を講師として人間的にも社会的にも成長させてくれた場所でした✨
沢山の子どもたちや保護者さま、同僚、上司とも出会いこのまま同じ場所で講師としている事も考えていたのですが、チャイルドコーチング教育法と出会い新しいカタチの教育施設を1から立ち上げたいと感じ今に至ります❣️
自分の教室を持つこと自体は随分前から計画していたのでチャイルドコーチング教育法と出会ったきっかけはこれからも大事にしていきたいと思います☺️
今後も出会っていくであろう
沢山の子どもたちや皆さまのためにチャイルドコーチング教育法を基盤に良いサービスや自然と学びたい気持ちが生まれる場が提供できるように努めていきます(o^^o)
どうぞ皆さま宜しくお願いいたします!
EHOME代表の新です❗️
『新』と書いて『アタラシ』と読みます✨
今日は気軽な感じで私についてお話しさせていただきます。まずは簡単な自己紹介から✌️
出身地:フィリピン・マニラ市(父が日本人、母がフィリピン人で国籍は日本です??)5歳の時に日本にやってきました!
名前:Atarashi Ellyka
Erikaとよく言われたり書かれたりしますが、エリカの綴りはEllykaです!単純にカッコいいから付けてるとかでは無く、母親の名前(Eliza)から付けられた綴りです?Lが2つある理由やYがついている理由は私も知りません(°_°)
年齢:1992年生まれの31歳
家族:主人と2ワン
好き:食べること、自然、読書、動物、運動、お喋り、旅
苦手:セロリ、パクチー、横がガラス張りになっているエレベーターやエスカレーター
問題なく会話できる言語は日本語と英語のみです!タガログ語は日本語を学んでいるうちに喋れなくなりましたが恐らく5歳児レベルのリスニングはできます
小さい頃はフィリピンで暮らしていたからか性格はきっと、ゆったりしていると自分では思います!
小学校時代の担任からは『朗らか』な所がいい所だよと褒められて嬉しかったのを今でも覚えています❣️
以上が私の基本情報です⭐️
では次に私の経歴についてです❣️
最終学歴は北陸学院大学短期大学部となります。専攻はコミュニティ文化学科です✨
主に異文化や外国語に触れたり、貿易や日本特有のマナーについて学んだりしました?
ミッション系なのでお昼に礼拝を行うなど普段できない体験もしました
ちょっと話はズレますが、
海外好き、英語好きは短大以前の高校時代からスタートしています❣️
きっかけはジャスティン・ビーバーです?
いつかジャスティンと英語で会話するぞー!という夢を持ってました
高校時代は私の人生の楽しい思い出がいっぱい詰まってるので話したいのですが話しきれないので割愛します☺︎
短大卒業後は大手航空会社のグランドスタッフとして働き様々なお客様と出会い、見送っていく中で自分も海外で勉強したくなり退社後、一度諦めた海外留学を決心してオーストラリアのシドニーへ✨
シドニー留学に関しても話しきれないので割愛☺︎
帰国後は、大手子ども英会話教室の講師となり留学引率、キャンペーン、新人教育などに携わり2023年8月末に退職いたしました。
8年という長い間、未熟だった私を講師として人間的にも社会的にも成長させてくれた場所でした✨
沢山の子どもたちや保護者さま、同僚、上司とも出会いこのまま同じ場所で講師としている事も考えていたのですが、チャイルドコーチング教育法と出会い新しいカタチの教育施設を1から立ち上げたいと感じ今に至ります❣️
自分の教室を持つこと自体は随分前から計画していたのでチャイルドコーチング教育法と出会ったきっかけはこれからも大事にしていきたいと思います☺️
今後も出会っていくであろう
沢山の子どもたちや皆さまのためにチャイルドコーチング教育法を基盤に良いサービスや自然と学びたい気持ちが生まれる場が提供できるように努めていきます(o^^o)
どうぞ皆さま宜しくお願いいたします!