コース情報
対象年齢から絞り込む
スクラッチコース
対象年齢 | 年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 開講日:火、水、木、金、日 開講時間:15:00〜21:00 (日曜は、13:00〜19:00) |
費用 | 1回/70分 5,500円(税込) 月2回〜8回まで選択できます。 |
コース説明 | ■══════════════■ 当教室は、一人ひとりのお子様に、まずはプログラミングの楽しさに気付いてもらうこと、そして、自分がイメージした通りにプログラミングが動いたときの喜びを体感してもらうことに重きを置いています。 ■══════════════■ 興味のあるゲームなどの話から、簡単なゲームの仕組みを学びつつ、プログラミングの基本知識が身につけられます。 初心者から始められ、簡単なゲーム、アニメーション、アプリを制作出来るようになります。 |
キッズプログラミングコース
対象年齢 | 年⻑ 、⼩1 、⼩2 |
---|---|
曜日・時間 | 開講日:火、水、木、金、日 開講時間:15:00〜21:00 (日曜は、13:00〜19:00) |
費用 | 1回/30分 2,200円(税込) 月2回〜8回まで選択できます。 |
コース説明 | ■══════════════■ 当教室は、一人ひとりのお子様に、まずはプログラミングの楽しさに気付いてもらうこと、そして、自分がイメージした通りにプログラミングが動いたときの喜びを体感してもらうことに重きを置いています。 ■══════════════■ 簡単なゲームを通じて、”じょうけん”、”じゅんじょ”、”くりかえし”、”ばあいわけ” など、プログラミングでよく使う考え方を体感してもらいながら、徐々にスクラッチコースへ移行するためのコースです。 |
WordPress + 初級PHP コース
対象年齢 | ⼩5 、⼩6 、中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 開講日:火、水、木、金、日 開講時間:15:00〜21:00 (日曜は、13:00〜19:00) |
費用 | 1回/70分 5,500円(税込) 月2回〜8回まで選択できます。 |
コース説明 | ■══════════════■ 当教室は、一人ひとりのお子様に、まずはプログラミングの楽しさに気付いてもらうこと、そして、自分がイメージした通りにプログラミングが動いたときの喜びを体感してもらうことに重きを置いています。 ■══════════════■ WEBサイトの基本的な仕組みの解説から、スクラッチで培った知識を応用して、ブロックを組み合わせながら、WEBサイトの制作を実践します。最終的には、PHPを使った簡単なサイトのカスタマイズも行います。 ※WordPress(ワードプレス)は、PHPというプログラミング言語で作られているCMS(コンテンツマネジメントシステム)の一種で、ブログやWEBサイトを作る事ができます。 ※PHP(ピーエイチピー)は、WEBアプリケーションの開発に特化した言語です。 |
HTML / CSS コース
対象年齢 | ⼩5 、⼩6 、中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 開講日:火、水、木、金、日 開講時間:15:00〜21:00 (日曜は、13:00〜19:00) |
費用 | 1回/70分 5,500円(税込) 月2回〜8回まで選択できます。 |
コース説明 | ■══════════════■ 当教室は、一人ひとりのお子様に、まずはプログラミングの楽しさに気付いてもらうこと、そして、自分がイメージした通りにプログラミングが動いたときの喜びを体感してもらうことに重きを置いています。 ■══════════════■ WEBページを制作します。WEBサイトの仕組みを理解し、自分のページをデザインから制作までできるようになります。実はWordPressで動的に生成されるページもHTML / CSS ですので、WordPressでWEBサイトを制作した後も、基礎として知っておくと、応用が出来る内容です。 ※HTMLは、WEBページをコンピュータが理解できる、マークアップをするための言語です。 ※CSSは、WEBページのデザインやレイアウトを制御するための言語です。 |
JavaScript コース
対象年齢 | ⼩5 、⼩6 、中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 開講日:火、水、木、金、日 開講時間:15:00〜21:00 (日曜は、13:00〜19:00) |
費用 | 1回/70分 5,500円(税込) 月2回〜8回まで選択できます。 |
コース説明 | ■══════════════■ 当教室は、一人ひとりのお子様に、まずはプログラミングの楽しさに気付いてもらうこと、そして、自分がイメージした通りにプログラミングが動いたときの喜びを体感してもらうことに重きを置いています。 ■══════════════■ 開発現場でも使われているプログラミング言語JavaScriptを学びます。簡単な仕組みの制作からゲーム制作・アニメーション制作までできます。 ※JavaScriptは、WEBサイトやシステムの開発に使われているプログラミング言語の一つです。 |
周辺の教室
最近見た教室
オンラインの他の習い事を探す
- オンラインのスイミング・水泳
- オンラインの運動・体操
- オンラインの新体操
- オンラインのサッカー・フットサル
- オンラインのテニス
- オンラインの野球・ソフトボール
- オンラインの卓球
- オンラインのゴルフ
- オンラインのラグビー
- オンラインのピアノ
- オンラインのバスケットボール
- オンラインのエレクトーン
- オンラインのアイススケート・フィギュアスケート
- オンラインの音楽教室
- オンラインのスキー・スノーボード
- オンラインの英語・英会話
- オンラインのリトミック
- オンラインのヨガ
- オンラインの学習塾
- オンラインのバイオリン
- オンラインのボルダリング
- オンラインの幼児教室
- オンラインのバレエ
- オンラインの空手・拳法
- オンラインのダンス
- オンラインの柔道
- オンラインの科学実験教室
- オンラインのチアダンス・チアリーディング
- オンラインの剣道
- オンラインのボーイスカウト・ガールスカウト
- オンラインのフラダンス
- オンラインの合気道
- オンラインの書道・習字
- オンラインの演劇・ミュージカル
- オンラインの相撲
- オンラインの珠算・そろばん
- オンラインの絵画・造形
- オンラインのボクシング
- オンラインのロボット・プログラミング教室
- オンラインの将棋・囲碁
- オンラインの茶道・華道
- オンラインのレスリング
- オンラインの家庭教師・家庭学習
- オンラインの日本舞踊
- オンラインのカンフー・テコンドー
- オンラインの民間学童
- オンラインの料理
- オンラインのその他スポーツ
- オンラインのその他学習
- オンラインのその他芸術・文化