コース情報

対象年齢から絞り込む

子ども書道クラス

対象年齢 年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生 、高校生
曜日・時間 お問い合わせください
費用 入会金:5,000円
■入会時に購入していただくお道具
・大筆1,320円
・小筆440円
・硬筆用紙200円
※大筆・小筆にはお名前シールを貼り、こちらで洗って保管しています。

月謝:4,000円
月会費:1,000円

入会金割引クーポン500円、入会金ご家族割制度あり。
コース説明 鎌ヶ谷市・船橋市・市川市・白井市・松戸市より幼児から高校生が通っています。

子どもクラスは、グループレッスンですので安心して通っていただいています。
毎回 鉛筆と毛筆の両方をお稽古しますので、別々に月謝がかかる他のお教室に比べて大変お得です。

お道具は全て教室に揃えてありますので、お稽古には手ぶらで来ていただけます。
※鉛筆、消しゴム、下敷き、文鎮、硯、筆置き、半紙、墨汁、下敷き、新聞紙、お手ふき

重たい書道セットを持って通う必要はなく、筆はお名前シールを貼って私が毎回洗って乾かしています。
お家での筆洗いが無いのでお母様方には大変喜んでいただいております。

正座をして書くことで、正しい姿勢と集中力が身につき、書海社の月誌により級段を取得できます。
「ノートに書く字がきれいになり学校の先生に褒められました」 「学校の書き初めで賞をいただきました」 など、たくさんのお母様方から嬉しいお声をいただいております。

基本の持ち方、とめ・はね・はらい、を子供に教えるのにはコツがあります。
おまかせください!一人一人しっかり指導させていただきます。


▼3才~6才
・硬筆:かきかた
えんぴつの持ち方、正しい姿勢を身につけます。
ひらがな、カタカナを一字一字 丁寧に指導致します。
「とめ・はね・はらい」「書き順」は小学校入学後の学習の助けにもなります。

・毛筆:お習字
筆の持ち方、墨汁の扱い方をくり返し指導いたします。
簡単な文字から無理のない進度で学習していきますので、小さなお子様でも 安心して始められます。
一緒に筆を持って丁寧に指導いたしますので、 体で覚えることができます。
添削もしっかりとさせて頂きます。

*いつから始めたらいいの?
お子様が字に興味を持った時に始めるのが一番です。
きれいな字が書けるようになるだけでなく、正座をして落ちついて書く事で 小さなお子様でも集中力がつきます。
ご挨拶・準備・後片付けまでしっかりとできるようになります。

▼小学生から高校生
・硬筆:かきかた
学校で習うひらがな・カタカナ・漢字をきれいに書くのはもちろんの事、文全体のバランスにも気を配って書く指導をしております。
集中して書き上げることで、達成感を味わう事ができ自然と忍耐力もつきます。

・毛筆:お習字
子供達はお習字が大好きです。
楽しみながら書いているうちに、 筆の扱いも上手になり、お友達の作品を見る事でも感性や表現力が育ちます。
個性を大切にしながら添削指導をしております。
書海社の月誌により、級・段が取得できます。
学校の冬休みの宿題の書き初めも指導いたします。
新星書道教室には、有段者・受賞者がたくさんおります。

*学校の冬休みの宿題の書初めも指導いたします。

▼イベント
・書道パフォーマンス発表会
・職業体験
・新星書道教室展

その他、詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

周辺の教室

教室の魅力アピールしませんか?

鎌ケ谷市の他の習い事を探す

年齢・特徴から書道・習字を探す

千葉県の子供向けの習い事を探す