お子さんは日頃、おうちで読書をされていますか?「図書館で子どもが好きそうな本を借りてきても読んでもらえない」「ゲームばかりでなかなか本を手に取ってくれない」など、おうち読書に関する悩みを抱えているママパパもいるのではないでしょうか。そこで今回習い事スクスクが紹介するのは、Podcast番組『おうち読書のミカタラジオ』です。おうち読書を軸に、子育て家庭の悩みを教育からライフスタイルまで発信しており、誰でも無料で聞くことができます。親御さん同士が悩みや経験をシェアすることもできるので、お子さんのおうち読書で悩んでいる方はぜひチェックしてみてください!
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
『おうち読書のミカタラジオ』は、おうち読書の「味方」になるPodcast番組です。読書教育を通じて教育の『見方』をアップデートし、親御さん同士でおうち読書の話をシェアできるコンテンツとなっています。
オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」を展開する株式会社Yondemy(ヨンデミー)が、運営を通じて培った知見・ノウハウをもとに、子育て家庭の悩みを教育からライフスタイルまで幅広く深掘りしてくれる番組となっていますよ。
同Podcast番組の前身となる『代表が語るヨンデミーセミナー』は、2022年9月11日よりスタートしました。
こちらは主に同社が運営するオンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」の会員限定で配信していたそうですが、なんと開始3カ月で月間再生数は3倍に増加したのだとか!
考えられる要因は2つ。
①子育て観・教育観ごと変わる気づきが得られることから、継続的に視聴するリスナーが増えたこと
②リアルな子育て家庭の悩みをもとにしたトークのため、会員のリスナーから同様の悩みを抱える会員外の家庭へと口コミが発生したこと
つまりそれだけ、おうち読書の必要性を感じている親御さんが多いのですね。
内閣府「青少年のインターネット利用環境実態調査」によると、子どもの活字離れが指摘される昨今、2015〜2020年の5年間で小学生の1日あたりインターネット使用時間(ゲーム・動画視聴を含む)は約1時間増加しているとのこと。
さらに学研教育総合研究所、講談社「子どもの読書実態調査」によると、7割以上の小学生が週に1冊も本を読まないことが分かっているのだとか。
このように子どもの読書離れが進んでいるなか、国内における読書指導・体験は家庭に依存する傾向にあるのだそう。この傾向が、多くの子育て家庭が「子どもの読書に関する悩み」を抱える現状へと繋がっているのだといいます。
多くの子育て家庭では、このような問題が起こっています。
・読み聞かせは好きだったのに、自力読みにうまく移行できずに本から離れてしまう
・本を選んであげても、なかなかお子さんの好みに刺さらず続かない
・読書習慣がつく「声かけノウハウ」がないので、親子ともに疲弊してしまう
親御さんのなかには、こうした悩みに共感する方もいるのではないでしょうか。
株式会社Yondemyに寄せられた保護者の悩みは大小さまざまだったそうですが「読書習慣」はライフスタイルに関わる問題のため、悩みが生活全体に影響を与えていることも少なくありません。
こうした背景から、Podcast番組の前身『代表が語るヨンデミーセミナー』の月間再生数は開始わずか3カ月で大幅に増加したと考えられます。
そして同社は、月間再生数の伸びやリスナーの反応から「家庭で気軽に実践できる読書教育」に関する需要の大きさを確信。Podcast番組を『おうち読書のミカタラジオ』へリニューアルし、非会員にも一般開放することで、読書教育の認知をより多くの家庭へと広げることとしました。
番組名:『おうち読書のミカタラジオ』
番組ホスト:笹沼颯太(株式会社Yondemy 代表取締役)
配信スケジュール:毎週金曜日
企画制作:株式会社Yondemy
※全話無料配信
■番組ホストプロフィール
笹沼颯太(ささぬま そうた)
株式会社Yondemy 代表取締役
1999年生まれ。東京大学経済学部経営学科在籍(2023年1月現在)。東京大学文科二類在籍中に株式会社エスイージーにて英語多読講師として勤務しており、経済学部に進学後、株式会社Yondemyを設立した。
株式会社Yondemyは「日本中の子どもたちへ、豊かな読書体験を届ける」ために立ち上がった会社で、 深刻化する「子どもの読書離れ」を解決することを目標としているのだそう。
同社には「読書のおかげで今の自分がある」と心の底から思っているメンバーが集まり、それぞれがつくりたい未来を明確に思い描きながらおうち読書推進のためのさまざまなサービスを配信しているのだとか。
読書の大切さを実感しているからこそ、ここまでのクオリティを作り上げるとができるんですね。
「ヨンデミーオンライン」は月額定額制のオンライン読書教育の習い事サービス。
AIのヨンデミー先生によるサポートとアプリの楽しい仕掛けが、ゲームのように読書を楽しくしてくれます。小学生を中心とした多くのお子さんが利用しているのだとか。
「ヨンデミーオンライン」の大きな特長は3つ。
①独自開発のAI「ヨンデミー先生」によって、子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた本をおすすめしてくれる
②チャット形式の対話型学習コンテンツで「本の楽しみ方」「感想の書き方」などが学べる
③読書意欲・モチベーションを引き出すゲーミフィケーション機能で習慣形成を支えてくれる
これなら、読書が好きではない子どもたちも「楽しく・たくさん・幅広く」本を読めるようになりそうですね!
この「ヨンデミーオンライン」で培ったノウハウを活かして毎週配信している『おうち読書のミカタラジオ』。こちらは無料で一般公開されているので、お子さんのおうち読書で気になることや悩みがある親御さんは、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります