子どもの科学の芽を楽しく育むには、科学館へ行ったり雲を観察してみたり、いろいろな切り口がありますよね。小さな頃に、たくさんの経験を通して科学の楽しさや可能性を子どもに伝えてあげることはとても大切!そこで今回習い事スクスクがピックアップしたのは、累計発行部数40万部突破の人気シリーズ「かがくのお話」が4冊セットになった『かがくのお話シリーズ スペシャルギフトBOX』です!楽しい豆知識が盛りだくさんで、おやすみ前の読み聞かせにもぴったりという声も。お誕生日や入学祝など、贈り物にもおすすめですよ。
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
かがくのお話シリーズは、累計発行部数40万部を突破する人気シリーズ!これまでに以下4冊を発刊しています。
『ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ かがくのお話25』
『ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ いきもののお話25』
『考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25』
『ぐんぐん考える力を育むよみきかせ きょうりゅうのお話20』
かがくのお話シリーズは、楽しく読める絵本部分と、詳しく学べる図解部分のW構成となっている点が特長。
絵本部分で科学に興味を持つきっかけをつくってから、図解部分で深掘りし、さらに外での体験と紐づけられるようにと工夫されています。
この、楽しむ→分かる→やってみるの3ステップが、子どものなかの科学の芽をぐんぐん育ててくれるのだそう。
子どもに科学の芽を育んであげたいと思っていても、どんなことをすればよいのか分からない……子どもの興味をうまく引き出すコツが分からない……という親御さんのお悩みも解決してくれそうです。
そんなかがくのお話シリーズが4冊セットになった『かがくのお話シリーズ スペシャルギフトBOX』が発売されました!
身近ななんで?どうして?が、おもしろい物語でたっぷり詰め込まれています。
読者の方からは「子どもがハマって毎日読んでいます」「親でも知らないことがあって驚きました」といった声が多く寄せられているのだそう。親子でシリーズのファンになったという方が多いのも本シリーズならでは。
また、BOXのデザインも注目ポイント!お話に登場するキャラクターと、贈り物にぴったりなリボンが描かれています。
お誕生日や入園入学のお祝いなど、お子さんへ贈るプレゼントにもおすすめな豪華仕様になっていますよ。
出典:楽天市場
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります