お弁当づくりのストレスを減らす!時短&簡単につくれる4つのテクニックを紹介

お弁当づくりのストレスを減らす!時短&簡単につくれる4つのテクニックを紹介

お弁当づくりのストレスを減らす!時短&簡単につくれる4つのテクニックを紹介

毎日忙しいママを悩ませるのが、子どものお弁当づくり。長期休み中やお昼前に授業が終わる日の学童用、野球やサッカーなど習い事の試合で持たせる用など、何かとお弁当を作る機会は多いものです。そこで今回習い事スクスクは、2児を育てるワーママ、ゆとりさんのブログに注目!子どものお弁当づくりをできるだけラクに済ませるための時短テクニックについて、教えていただきました。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

今回教えてくれた人
ゆとり
ゆとり
2児を育てるワーキングマザー 。家事と育児と仕事を要領よくこなすべく日々奮闘中!
+ 続きを読む
LINEで送る Facebookでシェア ツイートする

目次

毎朝のお弁当づくりをラクにする4つのテクニック

①仕切りが固定されたお弁当箱を使う

ゆとりさんが使っているお弁当箱は、仕切りがお弁当箱と一体化しているもの。バランやアルミカップを使わなくてもきれいにおさまるので、おかずを詰めるときのストレスがなくなったそうです。

ゆとりさん

ゆとりさん

パズルのようにおかずを詰めてすきまを埋めなければいけない作業が苦痛だったのですが、仕切りが固定されたお弁当箱を使うようにしたら、とてもラクになりました!

仕切りが固定されていると盛りつけに迷いがなくなるほか、隣のおかずと味が混ざらないので子どももおいしく食べられます。アルミカップやバランを買う必要もなくなり、ゴミが減らせるのもよいですね。

 

これからお弁当箱を買う場合は、仕切り一体型タイプを検討してみるとよいかもしれません。

②入れるものをパターン化する

お弁当づくりでもっとも頭を悩ませるのが、メニュー決め。週5でお弁当が必要な場合は、毎日がつらいと感じる人もいるのではないでしょうか。

 

そこでゆとりさんが考えたのは、おかずをパターン化することです。

ゆとりさん

ゆとりさん

私はお弁当に入れるおかずを次の4種類に決めています。

 

茶色:メインの肉のおかず

黄色:卵焼き、だし巻き卵

緑色:ゆでたり焼いたりした野菜

赤色:プチトマト

 

それぞれのおかずを入れる位置も決めているので、盛りつけにも悩まずに済みます。

詰めるおかずのパターンを決めたことで、お弁当箱のすきまが埋まらず慌てて冷蔵庫の食材を探すこともなくなったと仰るゆとりさん。パターン化することで、お弁当づくりをかなり時短できているそうです。

③卵焼き器のみでおかずづくりを完結させる

ゆとりさん曰く、お弁当づくりは調理器具を厳選することもポイントのひとつなのだとか。ちなみにゆとりさんは、卵焼き器ひとつでおかずをつくっているそうです。

ゆとりさん

ゆとりさん

卵焼き器のみでおかずを数品つくるときの一例を紹介します。

 

①だし巻き卵をつくる。つくり終えたら巻きすで包んで冷ます
②卵を焼いたあとのフライパンに水を入れて、野菜をボイルする
③ボイルしたあとのお湯を捨て、照り焼きやしょうが焼きなどのメインを調理する

 

ご飯は、冷凍しておいたものを電子レンジで解凍するだけです!

卵焼き器ひとつでおかずづくりが完結すれば、洗い物も少なく済みますね。さらに、仕切りつきのフライパンを使うと、すべてのおかずが同時調理できるのでより時短になるそうです。

④冷凍食品も晩ごはんの残りもフル活用!

時短でつくれるとはいえ、どうしてもやる気が出ない朝もありますよね。そのようなときは、ゆとりさんも冷凍食品や晩ごはんの残り、お惣菜などを活用しているそうです。

 

最近の冷凍食品はバリエーションが豊富なので、上手に頼ってお弁当づくりを乗りきりましょう!

15分で完成!ゆとりさんのお弁当を紹介

晩ごはんの残りものをつかったお弁当

晩ごはんのおかずを多めにつくっておくと、翌日のお弁当づくりがグッとラクになりますよね。ある日のゆとりさんのお弁当は、メインと野菜が前日の残りもの。そのほかのおかずは、朝に仕上げています。

ゆとりさん

ゆとりさん

メインの「鶏むね肉のオイマヨあえ」と「ししとうの照り焼き」が残りものでした。だし巻きとタコさんウィンナーだけ朝つくって完成です。

お惣菜を使ったお弁当

市販のお惣菜もお弁当づくりには便利です。とくにメイン料理をお惣菜に頼ると、お弁当づくりの負担が減らせます。

ゆとりさん

ゆとりさん

お惣菜のハンバーグをメインに、あとは前日の残り物とプチトマトなどを入れればあっという間に完成です!

豚の照り焼き弁当

メインになる冷凍食品のストックもお惣菜もない……そのようなときにゆとりさんがおすすめするのが、豚の照り焼き。薄切り豚を焼いて甘辛く味付けすれば、子どもも喜んでくれるはずです。

ゆとりさん

ゆとりさん

豚の照り焼きは、早い・安い・うまいの三拍子です!メイン料理に困ったときは、よくつくっています。

冷凍牛丼弁当

お弁当のときだけではなく、家でのごはんでも大活躍だとゆとりさんがおすすめするのが冷凍牛丼。余裕のない日は冷凍牛丼とごはんをレンジで解凍してお弁当箱に詰めれば、火を使うことなくお弁当ができます。

 

困ったときのお役立ちアイテムとして、冷凍庫にストックしておきたいですね!

まとめ

  • 仕切り一体型のお弁当箱を使えばおかずの盛りつけに迷わない!
  • お弁当づくりは「パターン化」することで負担を減らせる!おかずの種類も詰める場所も決めてしまおう

 

家事や身支度で忙しい朝だからこそ、お弁当づくりも効率を重視したいですよね。なるべく短時間で済ませるためには、ある程度献立を決めてしまうことが負担を減らすポイントです。

 

便利なアイテムを取り入れたりおかずをパターン化したりと工夫して、お弁当づくりを乗りきりましょう!

今回ご協力いただいた方

今回取材にご協力いただいた、ゆとりさんの詳細は以下のリンクからご覧ください。

こちらの記事も読まれています

食べる楽しみがUPする「子ども用お弁当箱」おすすめ13選!学童・習い事に持って行きたい♪
食欲が落ちる夏は「補食」がおすすめ!暑い夏に試したい子どものお弁当を紹介
夏場のおにぎりは食中毒に要注意!?傷みにくい作り方や具材を管理栄養士が紹介

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします