【2024年】おすすめの子ども向けヨガマット人気ランキング11選!人気ブランドや選び方を紹介

【2024年】おすすめの子ども向けヨガマット人気ランキング11選!人気ブランドや選び方を紹介

ヨガをする子どもの様子1
運動  ヨガ  

キッズヨガは、子どもの姿勢改善や柔軟性をキープするために注目されている習い事です。「レッスンだけではなく、おうちでもヨガを楽しみたい」「ママパパと一緒にヨガをしたい」というお子さんも多く、いま家庭用ヨガマットのバリエーションが増えています。そこで今回習い事スクスクは、子どもも大人も使えるヨガマットをピックアップしてみました。お子さんと一緒におうちヨガを楽しみたい方はぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

子ども用には厚手がおすすめ?ヨガマットの選び方

ヨガマット

厚さ

ヨガマットは、1~2mmの薄いものから15mmの厚手のものまであります。厚手のものはたたんでもかさばり、重さもあるので持ち運びには向きませんが、子どもが家で使うだけならおすすめです。

 

厚手のヨガマットはクッション性が高いので、どんなポーズでもおしりや背中が痛くなりません。さらに寒い時期でも床の冷たさを感じないので、子どもの体を冷えから守ってくれます。

 

基本的に6mm以上のヨガマットは、厚めの部類に入ります。購入時には縦横のサイズだけではなく、厚さも確認しましょう。

 

1~2mm(薄め)
持ち運びやすい重さですが、薄すぎるため1mmのマットひとつだけでは体に痛みを感じやすいのが難点です。ヨガ教室の貸し出しマットの上に重ねる場合や、ビーチや芝生などの屋外で行なう親子ヨガなどでは使いやすい厚みです。

 

3~5mm(標準)
クッション性もあり、持ち運びもそこまで負担がかからない一般的な厚みです。もし肘やひざをつくポーズなどで痛みを感じる場合は、6mm以上の厚手のものにするとよいでしょう。

 

6mm以上(厚め)
厚みがある分5mm以下のものより重くなりますが、クッション性やグリップ力などの安定感があります。ただ、厚みが増すほど丸めたときは分厚くなるので、収納スペースを決めておくとよいでしょう。

ヨガマット

素材

厚さとともにチェックしたいのが匂いです。ヨガマットの匂いは、素材によって変わります。ゴムやビニールなど独特の匂いが苦手な方は、最近の主流であるTPE(サーモプラスチックエラストマー)製のヨガマットを選ぶとよいでしょう。

 

PVC(ポリ塩化ビニール)やPER(ポリマー環境樹脂)製のヨガマットはスポーツ量販店やホームセンターでの取り扱いが多く、安いのがメリットです。しかし、匂いが苦手な人も少なくありません。

 

どの素材もクッション性はありますが、匂いに敏感なお子さんが使う場合は、素材を確認しておくと安心です。

ヨガマットを使うメリットは?

ヨガをする子どもの様子2

おうちヨガをやるにあたり「カーペットやラグの上でもよいのでは?」と思う人もいるかもしれません。もちろんできなくはないですが、膝をついたり寝そべったりするとどうしても体に負担がかかります。

 

その点、ヨガマットを使えば体を痛めることなく、伸び伸びとヨガを楽しめるでしょう。子どもの体を守りながらヨガを楽しむためには、ヨガマットが必要なのです。

ヨガマットの人気ブランド

branshes(ブランシェス)

ブランシェスは「子どもにこそヨガをしてほしい」との想いから生まれた日本で唯一のキッズヨガウェアブランド
です。

 

ヨガマットのデザインも華やかでかわいいものが多く、色も柄も豊富に揃っています。ヨガウェアのデザインとおそろいのマットもあり、子どもからの人気も高いブランドです。

yogaworks(ヨガワークス)

ヨガワークスは、スクールでも採用しているところが多いブランドです。お手頃価格なうえに質もよいので、子どもから大人までヨガ初心者にとって使いやすく人気があります。

Manduka(マンドゥカ)

質にこだわりたい方は、マンドゥカがおすすめです。マンドゥカは世界中に愛好者がいるグローバルなブランドで、グリップ力の強さに定評があります。

 

2万円前後の商品がメインですが、エントリーモデルとして7,000円台のヨガマットもあります。

子ども向けヨガマットの平均価格は?

子ども向けヨガマットの平均価格

習い事スクスク編集部にて、子ども向けヨガマットの楽天市場レビュー順トップ10の平均価格を調べたところ、4,282円という結果になりました。

厚さ別に紹介!子ども向けヨガマットおすすめ11選

1~2mmのおすすめヨガマット

Manduka エコ スーパーライト トラベルヨガマット

Manduka(マンドゥカ)

折りたたんで持ち運べるヨガマットです。薄いつくりにもかかわらず強いグリップ力があるため、滑らずに集中してヨガを行なえます。

 

教室のレンタルマットではクッション性や衛生面が気になる方や、外ヨガにもおすすめです。

カラー 全5色
厚さ 1.5mm
素材 天然ゴム、リサイクルシルク

この商品のクチコミ・レビュー

ミッドナイトを購入。初マンドゥカです。持ち歩き用として軽くてとてもいいです。色んな場所でヨガしますが、畳のような柔らかい所は問題なし。硬いフロアでは膝が痛いです。
グリップ力は最高!手の跡などはつきやすいです。気になる方は色付きがいいかも。

出典:楽天市場みんなのレビュー

5mmのおすすめヨガマット

branshes ヨガマット 160cm

branshes(ブランシェス)

ブランシェスのキッズ向けヨガマットのM(160cm)サイズです。マットと同じデザインのウェアも販売しているため、トータルコーディネートを楽しめるのも魅力のひとつ。

 

軽くて匂いがほとんど無く、水拭きでかんたんにお手入れができる扱いやすい素材です。

カラー 全7色
厚さ 5mm
素材 TPE(サーモプラスチックエラストマー)

Manduka ビギン 軽量ヨガマット(リバーシブル)

Manduka(マンドゥカ)

軽量かつ、クッション性やグリップ力、耐久性も高いので、何を選べばよいか分からない初心者の子にもおすすめです。

 

マットはカラー違いのリバーシブル仕様。裏表のグリップ力は変わらないので、気分によって変えられるのも嬉しいポイントです。

カラー 全13色
厚さ 5mm
素材 TPE(サーモプラスチックエラストマー)

この商品のクチコミ・レビュー

良い!
知人に勧められて購入しました!
それまではクッション性が高いものを使っていましたがグリップの強度が弱く滑りやすかったのでこちらに致しました!
子供達ともヨガをするのでカラーバリエーションも豊かで、また動きやすく集中してできる環境が整い良かったです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

6mmのおすすめヨガマット

yogaworks ヨガマット スタンダード

yogaworks(ヨガワークス)

グリップ力が強いため、床からズレにくく安定感抜群のヨガマットです。6mmなので丸めやすく、使わないときは収納しやすいのもポイントです。

カラー 全8色
厚さ 6mm
素材 PVC(ポリ塩化ビニール)

この商品のクチコミ・レビュー

マットの硬さも良く、グリップも効いてこのコスパは満足です。

出典:楽天市場みんなのレビュー

créer(クレエ)折りたたみヨガマット 収納バッグ付き

créer(クレエ)

コンパクトに折りたためるヨガマットです。収納時は30×25cmサイズになるので、クローゼットの隙間や棚にもすっぽり入ります。

 

カラーバリエーションも豊富なので、お子さんのお気に入りカラーがきっと見つかるはずです。

カラー 全10色
厚さ 6mm
素材 PVC(ポリ塩化ビニール)

この商品のクチコミ・レビュー

以前は丸めて収納するタイプを使っていましたが少し場所もとるし購入を考えていたところ、こちらの折りたたみのマットを知り購入しました。程よい厚みがありクッション性も良いです。収納もしやすいです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

Gruper 折りたたみヨガマット 収納バッグ付き

Gruper

歯ブラシのグリップや玩具などにも使われる安全性の高いエコ素材を使用したヨガマットです。表面にはっ水加工が施されているので簡単な水洗いもできます。

 

楽天市場ではロール状と折りたたみタイプの2種類があるので、収納方法に合わせて選べます。

カラー 全22色
厚さ 6mm
素材 TPE(サーモプラスチックエラストマー)

この商品のクチコミ・レビュー

届いてすぐ使用しました。良い感じです。いやなにおいもありません。
色もかわいく(ゴールデンピンク)毎日使うのが楽しみです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

8mmのおすすめヨガマット

ヨガマット 8mm (183×61×0.8cm)

フローリングや畳の上でもお尻が痛くならないクッション性抜群のヨガマットです。ニトリルゴム素材なので水に強く、汗をかいてもお手入れ簡単です。優しい弾力で衝撃を吸収してくれます。

カラー 全8色
厚さ 8mm
素材 NBR(ニトリルゴム)

この商品のクチコミ・レビュー

以前買ったヨガマットがすごく良くて、同じものを探していました。こちらは安くてマットが骨密度なのか、踏むとあまり沈み込まずに反発を感じてすごくいいです。ただ、少し滑りやすい気がします。(一部抜粋)

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

120cm幅 キングサイズヨガマット

一般的なマット2枚分の幅があるヨガマットです。ワイドサイズなのでお子さんと一緒にヨガを楽しめます。またグリップ力も優れているため、フローリングの上に敷いてもズレません。

カラー 全5色
厚さ 8mm
素材 TPE(サーモプラスチックエラストマー)

この商品のクチコミ・レビュー

おうちヨガと筋トレのために8ミリのマットでTPE素材のものが欲しくて探していたのですが、時々子供も一緒にやるため今回たまたま大きめのこちらを見つけたので購入してみました。
結果大正解です。1人でやるときもこの大きさ、厚み、センターラインがとてもいい。おうち用なら迷ってる人は買いだと思います。

出典:楽天市場みんなのレビュー

10mmのおすすめヨガマット

Soomloom ヨガマット

Soomloom

クッション性が高く、体への普段が少ないヨガマットです。断熱構造のため床の冷たさが伝わりにくく、寒い季節でも快適にヨガを楽しめます。

 

収納や持ち運びに便利なケースとゴムバンド付きです。

カラー 全9色
厚さ 10mm
素材 NBR(ニトリルゴム)

この商品のクチコミ・レビュー

厚みがあるのでフローリングで使っても痛くなくクッション性があるのでとても良いです。
持ち運び用の袋も付いているので移動してやりたいときにちょうどいいです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

LinoMirai(リノミライ)抗菌ヨガマット

LinoMirai(リノミライ)

抗菌率99%でお子さんの肌に触れても安心のヨガマットです。表面にはすべりにくいよう計算されたエンボス加工が施されているので、動きやすく安全面にも優れています。

 

子ども部屋に置いてもなじみやすい、おしゃれなナチュラルカラーも人気の理由です。

カラー 全7色
厚さ 10mm
素材 NBR(ニトリルゴム)

この商品のクチコミ・レビュー

フカフカで最高です。子供達もゴロゴロしたがります。お色もとても素敵です。

出典:楽天市場みんなのレビュー

15mmのおすすめヨガマット

DABADA ヨガマット 収納袋付き

DABADA

15mmと厚手なのでクッション性が高く、体への負担が少ないヨガマットです。寒い時期でも体を冷やさずヨガを楽しめます。

 

水拭きができる素材なので、小さなお子さんが汚してしまっても簡単にお手入れ可能です。

カラー 全6色
厚さ 15mm
素材 NBR(ニトリルゴム)

この商品のクチコミ・レビュー

厚みがあるため、飛び跳ねても下に響かず、運動やストレッチがしやすいです。寝転ぶと気持ちがいいので、お昼寝にも使えます!

出典:楽天市場みんなのレビュー

ヨガマットの売れ筋ランキングをチェック!

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでの「ヨガマット」の売れ筋ランキングはこちらから!

ヨガマットのお手入れ方法

ヨガマットの汚れが気になるときは、お湯で濡らした布やスポンジで拭き取りましょう。汚れがひどいときは、肌への刺激が少ない中性洗剤やせっけんをぬるま湯で薄め、布に浸して拭き取ります。

 

また汗やヨガマット自体の匂いが気になるときは、専用のスプレーを吹きかけるのもおすすめです。初めにヨガマット表面の汗や汚れを拭いてから、スプレーを使います。

 

ヨガマットスプレーにはアロマタイプもあり、匂いでリラックスしながらヨガを楽しめます。お子さんの好きな香りを選んであげたら、きっと喜んでくれるはずです。

ヨガマットを買い替えるタイミングと捨て方

ヨガマットを片付けている様子

買い替えるタイミング

ヨガマットを長年使っていると、表面が粉をふいてきたりボロボロ削れてきたりします。また劣化によりすべり止めが弱くなったりヨガマットがへこんできたりすることもあります。

 

このような変化が見られたら、ヨガマットの買い替え時です。子どもが安全にヨガをするためにも、思いきって処分しましょう。

ヨガマットの捨て方

ヨガマットを捨てるときは、小さく切って家庭ゴミとして出すか、切らずにそのまま粗大ゴミとして処分する方法があります。家庭ゴミとして出す場合は、地域のルールに従って可燃で出すか不燃ゴミで出すか確認しましょう。

 

ゴミとして処分する以外の方法としては、緩衝材として利用するケースもあります。段ボールの隙間に詰めるために小さく切ったり、引っ越しの際は大型の家具に巻き付けて使ったりする人もいるようです。

まとめ

  • 子どもも使うヨガマットは、体に負担がかからないよう厚みがあるものを選ぼう
  • 匂いに敏感な子が使う場合は、通販ではなく現物を確かめて買うのがおすすめ

 

ヨガマットを選ぶときは、厚さと素材(匂い)がポイントです。子どもがストレスなく使うことを考えたら、なるべく現物を見て実際に匂いを確認するのがでしょう。

 

家でも快適にヨガを楽しめるように、ぜひお気に入りの1枚を探してみてください。

比較表

画像
名称Manduka エコ スーパーライト トラベルヨガマットbranshes ヨガマット 160cmManduka ビギン 軽量ヨガマット(リバーシブル)yogaworks ヨガマット スタンダードcréer(クレエ)折りたたみヨガマット 収納バッグ付きGruper 折りたたみヨガマット 収納バッグ付きヨガマット 8mm (183×61×0.8cm)120cm幅 キングサイズヨガマットSoomloom ヨガマットLinoMirai(リノミライ)抗菌ヨガマットDABADA ヨガマット 収納袋付きヨガマットリフレッシュナー 100ml
ブランド・メーカー名Manduka(マンドゥカ)branshes(ブランシェス)Manduka(マンドゥカ)yogaworks(ヨガワークス)créer(クレエ)Gruper Soomloom LinoMirai(リノミライ)DABADAshanti(シャンティ)
詳細折りたたんで持ち運べるヨガマットです。薄いつくりにもかかわら...ブランシェスのキッズ向けヨガマットのM(160cm)サイズで...軽量かつ、クッション性やグリップ力、耐久性も高いので、何を選...グリップ力が強いため、床からズレにくく安定感抜群のヨガマット...コンパクトに折りたためるヨガマットです。収納時は30×25c...歯ブラシのグリップや玩具などにも使われる安全性の高いエコ素材...フローリングや畳の上でもお尻が痛くならないクッション性抜群の...一般的なマット2枚分の幅があるヨガマットです。ワイドサイズな...クッション性が高く、体への普段が少ないヨガマットです。断熱構...抗菌率99%でお子さんの肌に触れても安心のヨガマットです。表...15mmと厚手なのでクッション性が高く、体への負担が少ないヨ...
カラー全5色全7色全13色全8色全10色全22色全8色全5色全9色全7色全6色
厚さ1.5mm5mm5mm6mm6mm6mm8mm8mm10mm10mm15mm
素材天然ゴム、リサイクルシルクTPE(サーモプラスチックエラストマー)TPE(サーモプラスチックエラストマー)PVC(ポリ塩化ビニール)PVC(ポリ塩化ビニール)TPE(サーモプラスチックエラストマー)NBR(ニトリルゴム)TPE(サーモプラスチックエラストマー)NBR(ニトリルゴム)NBR(ニトリルゴム)NBR(ニトリルゴム)
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?