トップ画像
トップ画像

教室の3つの特徴

  • 01

    本物志向の教材で、英語への興味とリスニング力を育てます。

  • 02

    年齢の枠を越えたクラス編成で、思いやりや社会性が身につきます。

  • 03

    みんなで演じる英語劇「テーマ活動」で、思考力や表現力を効果的に高めます。

教室紹介

ラボ・パーティ 広島市西区井口鈴が台教室(稲田 智子パーティ)は、広島市西区井口鈴が台にある幼児教室・子ども英語教室です。
ラボ・パーティは、55年以上の歴史と実績を誇る教材、クラス形態、カリキュラムで、コミュニケーションに必要な思考力や社会力を総合的に育みます。
ただいま無料体験実施中!広島市西区井口鈴が台周辺で幼児教室・子ども向けの英語・英会話教室をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

コース情報

幼児―小学生クラス

対象年齢 年少(3 - 4歳) 、年中(4 - 5歳) 、年⻑(5 - 6歳) 、⼩1(6 - 7歳) 、⼩2(7 - 8歳) 、⼩3(8 - 9歳) 、⼩4(9 - 10歳) 、⼩5(10 - 11歳)
曜日・時間

金曜日17時―18時
会場:kids garden tree 広島市佐伯区五日市中央5丁目

幼児クラス

対象年齢 年少(3 - 4歳) 、年中(4 - 5歳) 、年⻑(5 - 6歳)
曜日・時間

木曜日15時半―16時15分 
会場:kids garden tree     広島市佐伯区五日市中央5丁目

先生紹介

ラボテュ―ター: 稲田智子

ラボテュ―ター歴27年の稲田智子【いなだともこ】です。子供と英語とガーデニングが大好きです。
言葉は英語だろうが、日本語だろうが、心が育った時にあふれ出るもの。オープンマインドで人が好き、おしゃべりが好きな人が
語学は伸びると思います。子供の時には英語のお歌やナーサリーライムを楽しむこと、子供たちの想像力で名作絵本のバイリンガル
劇を作り上げ、自分を表現することが楽しい!!という体験をたくさんラボで体感してほしいと考えています。
ラボには国内のキャンプ地で全国のラボっこと会える3泊4日から5泊6日のキャンプや
北米、ニューランド、韓国への国際交流経験もできるオプションもあり、人との出会いがたくさんあるのが魅力的だと
思っています。なぜなら人との出会いが豊富なほど、大人になるまでに自分自身について深く理解が進むものだと思うからです。
世界中の物語との出会い、たくさんの人との出会い、言葉との出会いは子供たちを豊かにすると心から思います。
ラボの素敵な世界で子育てできた私は幸せ者です。皆さんもラボの世界へ足を踏み入れてみてください。私が伴走いたします!

アクセス

住所 〒733-0843
広島県広島市西区井口鈴が台3-16-8
路線・駅 広電2号線(宮島線)  修大協創中高前駅
広電2号線(宮島線)  井口駅
JR山陽本線(三原~岩国)  五日市駅

基本情報

教室名 ラボ・パーティ 広島市西区井口鈴が台教室(稲田 智子パーティ)
ジャンル 英語・英会話 、 幼児教室
対象年齢 ⼩1(6 - 7歳) 、⼩2(7 - 8歳) 、⼩3(8 - 9歳) 、⼩4(9 - 10歳) 、⼩5(10 - 11歳) 、⼩6(11 - 12歳)

よくある質問

レッスン中、保護者の付き添いは必要ですか?

0~3歳が対象の「プレイルーム」は、保護者といっしょに参加するプログラムです。幼児・小学生グループの場合は、基本的に子どもたちだけで活動します。最初は付き添いが必要なケースもありますが、徐々に離れていき、仲間と活動するようになります。

続きを読む
途中から入会しても、他の生徒さんについていけますか?

ラボでは、レベルや習熟度でグループ分けをしていません。グループの中のお子さんの年齢も経験年数もさまざまです。子ども同士で協同して対話したり、学び合ったりするので、初めてのお子さんも自然に溶け込むことができます。

続きを読む