【2024年】おすすめのオーディオブック4選!Amazon Audibleなどの効果は?メリット・デメリットを比較

【2024年】おすすめのオーディオブック4選!Amazon Audibleなどの効果は?メリット・デメリットを比較

オーディオブックを聞いている女性

毎日子育てや家事に追われていると、ゆっくり本を読むのは難しいですよね。そのようなときに便利なのが、音声で本を楽しめるオーディオブック。運転中や家事の合間、習い事の待ち時間に「本のながら聴き」ができるので、忙しいママパパにおすすめです。そこで今回習い事スクスクでは、人気のオーディオブックをピックアップしました!気になる料金や音声で本を楽しむメリット、オーディオブックのデメリットを紹介しているのでぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

オーディオブックとは?電子書籍とは何が違う?

オーディオブックとは、本を朗読した音声コンテンツです。専門のナレーターや著者自身が朗読した音声をスマホやタブレット、PCなどで聴けます。

目で読む電子書籍とは違って、移動や家事などほかのことをしながら耳だけで作品を楽しめるのが特徴です。作品のなかにはネイティブスピーカーが朗読した児童書などもあるので、英語の習い事をしているお子さんにはヒアリング力をより高めるための教材としても活用できます。

オーディオブックのメリットや効果

すきま時間で楽しめる

オーディオブックは、日常生活のすきま時間を有効活用して読書を楽しめることが特徴です。忙しいママパパにとっては、効率的に学んだり息抜きしたりする手段として役立ちます。

 

読みたい本はあるけれど、読むための時間がなかなか確保できない方におすすめです。

活字が苦手でも本を楽しめる

オーディオブックは、文字を追うのが苦手な人でも耳で本のおもしろさを味わえます。文字だけでは伝わりにくい感情や雰囲気が、音声で感じられるのも新鮮です。

 

目が疲れることなく本を楽しめるので、読書に対するハードルも下がります。読書は苦手だったお子さんがオーディブルを聴くようになってから語彙力が急速に高まり、国語力が上がったとの声もあるようです。

場所をとらない

オーディオブックは、紙の本と違って場所をとらないこともメリットです。スマホやタブレットなどに多数の作品を保存できるので、収納スペースが少なくても問題ありません。

 

また、出かける際もかさばらないので荷物を増やすことなくたくさんの本を楽しめます。

オーディオブックのデメリット

オーディオブックとは?

紙の本や電子書籍より種類が少ない

オーディオブックは、紙の本や電子書籍に比べて作品の種類が少なめです。とくに専門書や最新の話題作は、オーディオブック化されるのに時間がかかったりそもそも制作されなかったりします。

 

そのため、幅広いジャンルや新刊を楽しみたい人にとっては、やや物足りなさを感じるかもしれません。

読み返しが難しい

読み返しや特定の箇所を探し出すのが難しいことも、オーディオブックのデメリットです。音声を巻き戻したり早送りしたりして探さなければいけないので、時間がかかります。

 

学習目的で利用する場合は、紙の本や電子書籍のほうが理解しやすいかもしれません。

マーカーや書き込みができない

オーディオブックでは、紙の本や電子書籍のようにマーカーで印を付けたり書き込みしたりできないこともデメリットのひとつです。日頃から本に書き込む習慣のある人には、不向きかもしれません。

 

書き込みはできませんが、気になる部分はブックマークやクリップ機能を使えば、その場所から再生できるようになっています。

オーディオブックの選び方

料金で選ぶ

オーディオブックは、サービスによって料金が異なります。複数のオーディオブックを比較して、無理なく継続できるプランを選びましょう。

 

聴きたいコンテンツがたくさんある場合は、月額聴き放題がおすすめです。決まったコンテンツだけじっくり楽しみたい場合は、1冊ごとの買い切り・チケット制がよいでしょう。

機能で選ぶ

オーディオブックは、再生速度の調整やバックグラウンド再生など機能面も要チェックです。サクサク読み進めたい人は倍速で聴けると便利ですし、音声を聴きながらスマホやタブレットを触りたい人はバックグラウンド再生機能が欠かせません。

 

無料体験があればひととおりの機能を試せるので、購入前に活用してみましょう。

配信コンテンツの数で選ぶ

オーディオブックを選ぶときは、配信コンテンツの数や取り扱っているジャンルも重要です。コンテンツのラインナップが豊富だと、読書の幅が広がります。

 

ビジネス書や小説、学習教材など選択肢が増えれば増えるほど、満足度も高まるでしょう。

オーディオ ブックの平均価格

オーディオ ブックの平均価格

習い事スクスク編集部にて、オーディオブックの平均価格を調べたところ、998円という結果になりました。

料金やサービスを比較!おすすめのオーディオ ブック4選

audiobook.jp

audiobook.jpは、小説やビジネス書、自己啓発本など幅広いジャンルを網羅しています。月額1,330円の定額制プランでは対象作品が聴き放題です。チケットプランで都度購入もできます。

 

プロのナレーターや声優が朗読してくれるので、音声の聴きやすさも魅力です。

 

audiobook.jpを見る

 

メリット
・日本語の書籍やオリジナルのポッドキャストが豊富
・購入したコンテンツは解約後も再生可能(聴き放題コンテンツは不可)
・ナレーションの質にこだわっている

 

デメリット
・海外作品は少なめ

 

audiobook.jpの主な特徴

月額料金 聴き放題コンテンツ バックグラウンド再生 速度調整 無料体験
1,330円~(チケットプランは初回だけ最大35%OFF) 15,000以上 あり(14日間)

 

audiobook.jpの口コミ

audible(オーディブル)

Amazonが提供するAudibleは海外作品も含めて12万冊が聴き放題のオーディオブックです。さまざまなジャンルの読書を楽しみたい方におすすめです。

 

有名な俳優や声優が朗読している作品も多いので、本の内容だけではなく朗読そのものも楽しめます。

 

audibleを見る

 

メリット
・約1カ月間の無料体験がある
・ナレーションの質にこだわっている
・購入したコンテンツは解約後も再生可能(聴き放題コンテンツは不可)

 

デメリット
・月額料金が高め
・聴き放題12万冊のうち日本語は2万冊程度

 

Audibleの主な特徴

月額料金 聴き放題コンテンツ バックグラウンド再生 速度調整 無料体験
1,500円 12万以上 あり(30日間)

 

Audibleの口コミ


https://twitter.com/tukiyo_221B/status/1684161374690361344

ヒマラヤ

オーディオブックだけではなく、ポッドキャストのラインナップも充実しているヒマラヤ。無料で楽しめるコンテンツも多いので、なるべくお得に利用したい人におすすめです。

 

ヒマラヤを見る

 

メリット
・ポッドキャストのラインナップが豊富
・購入したコンテンツは解約後も再生可能(聴き放題コンテンツは不可)

 

デメリット
・コンテンツ数が少なめ
・アプリがやや使いづらい

 

ヒマラヤの主な特徴

月額料金 聴き放題コンテンツ バックグラウンド再生 速度調整 無料体験
750円 4,000以上 あり(30日間)

でじじ

子ども向けの「むかしばなし」や童話、児童書など親子で楽しめる作品が豊富なでじじ。ナレーターの朗読を聴きながらテキストも読める、電子書籍と朗読一体型の作品もあります。

 

マンスリープランなら、月額1,500円で好きなオーディオブックを2冊ダウンロードできます。

 
でじじを見る

 

メリット
・子ども向けの作品が多い
・購入したコンテンツは解約後も再生可能(聴き放題コンテンツは不可)

 

デメリット
・コンテンツ数が少なめ
・無料体験がない

 

でじじの主な特徴

月額料金 聴き放題コンテンツ バックグラウンド再生 速度調整 無料体験
1,650円 約3,500 なし

オーディオブックのよくある質問

無料で使えるオーディオブックのアプリはある?

残念ながら、無料で使えるオーディオブックは稀です。NHKラジオのらじる文庫や海外作品がメインのLibriVoxは無料で楽しめますが、数やジャンルが限られています。

 

豊富なコンテンツを楽しみたい場合は、audiobook.jpやAmazon Audibleなど無料体験のあるサービスを試してみましょう。

解約したらダウンロードしたコンテンツは聴けなくなる?

解約後、ダウンロード済みのコンテンツが聴けるかどうかはサービスプランにより異なります。単品購入したものは聴けるが聴き放題でダウンロードしたものは聴けないなどあるので、入会前に確認しましょう。

まとめ

  • オーディオブックは、「ながら聴き」できるので忙しいママパパでも楽しめる
  • 入会するときは、月額料金やコンテンツ数、機能などに注目して自分に合うサービスを選ぼう

 

仕事や子育てで忙しいママパパが読書の楽しさを味わえるオーディオブック。各サービスの特徴を比較してライフスタイルに合う選択をすることで、本の世界を楽しめます。

 

ぜひぴったりのオーディオブックを見つけて自分だけの時間を満喫してください。

本が嫌いな子どもなんていない!子どもを読書好きに導く3つのポイント
活字離れの救世主!?子どもを読書好きに導くPodcast番組『おうち読書のミカタラジオ』
今年の低学年向け課題図書4選!はじめての読書感想文におすすめ

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします