子どもがフィギュアスケートの練習で着るウェアってどんな物を選んだらいいのでしょうか?SUKU×SUKU(スクスク)では、女の子に人気のフィギュアスケートの練習着の種類や選び方、おすすめウェアをまとめています。一緒にチェックしていきましょう!
本格的な練習用ウェアの種類としては、上はスケート用のジャケット、下はパンツタイプ(ジャージのようなもの)、スカートタイプの3種類があります。
試合や審査に出るようになるとその場に合わせた衣装を着ますが、練習の際には着ないことが一般的です。
フィギュアスケートを習い始めのお子さんは、何度も転ぶことを考えて、上はジャケット、下はパンツタイプのものを選ぶのが良いでしょう。
スケート運営者
リンクの氷は傷ついていくものなので、そこに膝や肘をぶつけると転倒した際に擦り傷を負うこともあります。そのためケガ防止として長袖をおすすめします。
本番の3週間くらい前になると、スカートタイプの練習着を選択する人もいます。
その理由としては、気温の低いスケートリンクに慣れておく為です。
体験レッスンに行く際や、まだ長く続けられるか分からない段階で本格的なウェアを買うことを躊躇してしまうママも多くいらっしゃることと思います。
本格的にレッスンが始まるまでの初心者の間は、動きやすい服装(ジャージやスカートにタイツ)でもOKなスクールも多くあります。
いつ頃からウェアを揃える必要があるのか、事前にスクールに聞いておくと安心です。
スケート運営者
教室にもよりますが、男子も女子も動きやすい普段着の長袖・長ズボンであれば十分です。
始めたては、しっかりとした練習着を買っても長続きしない場合もあるので、こだわりすぎる必要はないです。
上着は、フィギュアスケートやアイススケート用に売られているジャケットを着用するか、スポーツ用に売られているジャージの上着を着用するのが一般的です。寒さ対策のために内側が起毛になっているモノも多く売られています。
裾がピッタリしたスパッツタイプと、裾が広がっているパンツタイプの2種類があります。女の子・男の子問わず、ほとんどの子どもたちが着用している練習用ウェアです。
多くの子どもたちに練習用ウェアとして選ばれている理由としては、転んだ際のケガの防止、防寒のためです。
また、フィギュアスケートは体のラインがとても重要なスポーツです。だんだん滑れるようになってきて本格的にレッスンが始まると、姿勢や腰の位置が分かるような少しフィット感のあるようなモノを着用していればコーチからも具体的な指導がもらえます。
人によっては普段からスカートでの練習を好む方もいるようです。
ただ、まだフィギュアスケートに慣れておらず、転倒の際のケガなどが気になるようであればあまりおすすめできません。上手に滑れるようになってくるとスカートタイプでも安心して着ることができるようになるでしょう。
いつもは練習用のウェアを着ている子どもたちも、試合や審査が近づいてくると、本番の環境に慣れるために衣装を着て練習をします。フィギュアスケート用の衣装をまとめたコチラの記事を参考にしてくださいね!
スクスクで楽天のレビュー件数順に、フィギュアスケートウェア(練習用)の上位10件の価格を調べたところ、平均価格は2,580円でした。ランキング上位は主にスパッツで、練習着としては求めやすい金額となっています。
Charme JAPAN(チャームジャパン)
フィギュアスケートアスリートに適したストレッチ性、保温に優れた国産の特殊生地にこだわり、国内の優良工場にて縫製した高機能ジャケット。
繰り返し納得いくまで改良を加えた特殊縫製によって実現したストレッチ性と機能性は、ジャンプやスピンの練習の妨げになりません。
冷気を防ぐために、襟は高い位置に設定、袖口は親指通しタイプを採用し、手の甲を覆い長く美しいラインを表現。
ラグランスリーブで肩幅を選ばず、ユニセックスで着用可能です。
サイズ | SS、S、M、L |
---|---|
カラー | ピンク、ブルー、ブラック |
素材 | ポリエステル 85%、ポリウレタン 15% |
とても気に入ってくれました。
使いやすいって言ってます。
デザインも良いですね
Charme JAPAN(チャームジャパン)
スケートアスリートに適したストレッチ性、防寒性の高い国産の特殊生地にこだわり、国内の優良工場にて縫製したレギンス。
より保湿性の高い生地にこだわり、さらに寒さを感じにくくなりました。
パターンバランスを工夫し、より足長に見えるようなラインに仕上げています。
また、ウエスト部分を伸縮性の良い別生地に切り替えたことで、体によりフィットするようになりました。
サイズ | SS、S、M、L |
---|---|
カラー | ピンク、ブルー、カモ、ブラック |
素材 | ポリエステル 89%、ポリウレタン 11% |
良いです 生地もしっかりしています。
ありがとうございました。
JIV Sport
日本初上陸のエストニアのブランドJIV Sportのパンツ。
バイカラーで脚のラインがきれいに見えるデザイン。
スケートに最適なIceFlexという素材を使用しており、暖かい着心地です。
超軽量で、縦横斜め4方向のストレッチで動きやすく、通気性に優れています。
サイズ | 130 |
---|---|
カラー | ブラック |
素材 | IceFlex(IF) Polyester 88%、ElastaneJersey 12% |
JIV Sport
「JIV Sport」は、エストニア発のブランドです。お洒落で日本の女の子にも人気があります。このジャケットは、縦横斜めの4方向ストレッチで動きやすく、裏起毛なので暖かく軽い作りになっています。
サイズ | 130、140㎝ |
---|---|
カラー | PK、WH、ROY、BK |
素材 | ポリエステル92%,、スパンデックス8% |
普段130を着用していますが、140で購入したところ、ジャストサイズでした。因みに娘は細い方だと思います。
生地は裏起毛のため、あたたかいそうです。
黒スウェットの子が多い中、白だと目立って娘を探しやすいのも親的には良かったです。
Charme JAPAN(チャームジャパン)
フィギュアスケート振付師・宮本賢二オリジナルブランドです。保温性があり軽くて動きやすいジャケットで、ユニセックスで着用可能です。
サイズ | SS、S、M、L |
---|---|
カラー | ピンク、ブルー、ブラック |
素材 | ポリエステル85%、ポリウレタン15% |
とても気に入ってくれました。
使いやすいって言ってます。
デザインも良いですね
外側は上品な光沢があり、裏側はフリース素材でとても温かです。伸縮性が良く、フィットし身体に沿うデザインなので、スタイルを良く見せてくれるウェアです。
サイズ | XXS、XS、S、M、L、XL、2XL、3XL |
---|---|
カラー | パープル、ピンク、ライトブルー、ブラック |
素材 | 記載なし |
JIV Sport
「CHIC」は、ぷくぷくとした立体感とふんわりとした触り心地の記事が特徴的なシリーズのウェアです。生地カラーによってジップのデザインが異なるなど、デザイナーのこだわりが詰まっています。
サイズ | 130、140、150㎝ |
---|---|
カラー | PPK、NV、WH、BK |
素材 | ポリエステル92%、スパンデックス8% |
定番の、フィギュアスケート用黒レギンスです。伸縮性が高く軽量で、通気性に優れた素材を使用しています。靴のかかとまでかかる長さで脚長効果も。
サイズ | 120、130、140、150、155、JPN-S、JPN-L、JPN-XL |
---|---|
カラー | ブラック |
素材 | ポリエステル87%、スパンデックス13% |
ほど良いフィット感でとても履きやすいです。
フィギュアスケートの練習に最適なレギンスタイツです。裏地はフリース素材になっているので氷上でも温かく演技ができます。
サイズ | 110~170㎝ |
---|---|
カラー | ピンク、ブルー |
素材 | スパンデックス87%、ポリエステル13% |
JIV Sport
異素材切り替えになったブラック×カラーのデザインで、身体のラインがよりキレイにみえる「FIT」シリーズ。通気性が良く、ストレッチもよく効いているので練習でも動きやすいパンツです。
サイズ | 130㎝ |
---|---|
カラー | BKGY、BKYE |
素材 | ポリエステル88%、 Elastan Jersey 12% |
薄手ですが、とてもしっかりしていて、手を入れてみると暖かいです。娘も動きやすいと気に入っています。
JIV Sport
男女兼用のトップスです。やや長めの袖で、親指が出せる切り込みがあるので寒いリンクでも手首が冷えにくいようになっています。シンプルで着心地のいい素材です。
サイズ | 130、140、J150㎝ |
---|---|
カラー | ピンク、イエロー、グレー |
素材 | ポリエステル65%、 レーヨン32%、 スパンデックス3% |
JIV Sport
男子用のフィギュアスケート用のパンツです。縦横斜めの4方向ストレッチで動きやすく、軽量で暖かいのでリンク上での練習に適しています。裾口内側のシリコン加工がズレを防止します。
サイズ | 130、140、150㎝ |
---|---|
カラー | ブラック |
素材 | ポリエステル88%、ElastanJersey12% |
アイススケート用のパンツです。細身シルエットで脚を細く長く見せてくれます。裾は広がりすぎず滑走の邪魔にならないのが嬉しいポイントです。
サイズ | XS、JM、JS、JL、JSX |
---|---|
カラー | ブラック |
素材 | 記載なし |
スポーツ全般に向けたコンプレッションウェアです。体にぴったりフィットし、肌を温かく守ってくれるので、冬のスポーツにお薦めの商品です。
サイズ | 130、140、150、160㎝ |
---|---|
カラー | ブラック |
素材 | ポリエステル |
ソフトボールをやっている子供用に購入しました。値段が安いので、品質を心配していましたが、着てみたところ全く問題ありませんでした。
質感は良く、とても着心地が良いそうです。着始めてから1ヶ月以上経ちますが、とくにヘタリもなく、耐久性も問題なさそうです。コスパがとても良いので、もう一着購入しようかと考えています。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | フィギュアスケート ウェア Charme JAPAN(チャームジャパン) スケー... | フィギュアスケート ウェア Charme JAPAN(チャームジャパン) ウエス... | フィギュアスケート ウェア JIV Sport パンツ P81 | JIV Sport ジャケット BIELLMANN(ビールマン) | Charme JAPAN ジャケット スケータージャケット | フィギュアスケート スケートウエア | JIV Sport ジャケット CHIC(チック) | ChloeNoel パンツ P23 レギンス | T TOOYFUL スケートパンツ衣装 フィギュアスケートパンツレギンスタイツ | JIV Sport パンツ P12 | JIV Sport トップス DYNOS(ダイノス) | JIV Sport ボーイズパンツ SUPRA(スープラ) | マリーナアイス スケートフレアパンツ 黒 | エー・ディー・ワン コンプレッション ジュニア |
ブランド・メーカー名 | Charme JAPAN(チャームジャパン) | Charme JAPAN(チャームジャパン) | JIV Sport | JIV Sport | Charme JAPAN(チャームジャパン) | JIV Sport | JIV Sport | JIV Sport | JIV Sport | |||||
商品詳細 | フィギュアスケートアスリートに適したストレッチ性、保温に優れ... | スケートアスリートに適したストレッチ性、防寒性の高い国産の特... | 日本初上陸のエストニアのブランドJIV Sportのパンツ。... | 「JIV Sport」は、エストニア発のブランドです。お洒落... | フィギュアスケート振付師・宮本賢二オリジナルブランドです。保... | 外側は上品な光沢があり、裏側はフリース素材でとても温かです。... | 「CHIC」は、ぷくぷくとした立体感とふんわりとした触り心地... | 定番の、フィギュアスケート用黒レギンスです。伸縮性が高く軽量... | フィギュアスケートの練習に最適なレギンスタイツです。裏地はフ... | 異素材切り替えになったブラック×カラーのデザインで、身体のラ... | 男女兼用のトップスです。やや長めの袖で、親指が出せる切り込み... | 男子用のフィギュアスケート用のパンツです。縦横斜めの4方向ス... | アイススケート用のパンツです。細身シルエットで脚を細く長く見... | スポーツ全般に向けたコンプレッションウェアです。体にぴったり... |
サイズ | SS、S、M、L | SS、S、M、L | 130 | 130、140㎝ | SS、S、M、L | XXS、XS、S、M、L、XL、2XL、3XL | 130、140、150㎝ | 120、130、140、150、155、JPN-S、JPN-L、JPN-XL | 110~170㎝ | 130㎝ | 130、140、J150㎝ | 130、140、150㎝ | XS、JM、JS、JL、JSX | 130、140、150、160㎝ |
カラー | ピンク、ブルー、ブラック | ピンク、ブルー、カモ、ブラック | ブラック | PK、WH、ROY、BK | ピンク、ブルー、ブラック | パープル、ピンク、ライトブルー、ブラック | PPK、NV、WH、BK | ブラック | ピンク、ブルー | BKGY、BKYE | ピンク、イエロー、グレー | ブラック | ブラック | ブラック |
素材 | ポリエステル 85%、ポリウレタン 15% | ポリエステル 89%、ポリウレタン 11% | IceFlex(IF) Polyester 88%、ElastaneJersey 12% | ポリエステル92%,、スパンデックス8% | ポリエステル85%、ポリウレタン15% | 記載なし | ポリエステル92%、スパンデックス8% | ポリエステル87%、スパンデックス13% | スパンデックス87%、ポリエステル13% | ポリエステル88%、 Elastan Jersey 12% | ポリエステル65%、 レーヨン32%、 スパンデックス3% | ポリエステル88%、ElastanJersey12% | 記載なし | ポリエステル |
商品リンク |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る Amazonで見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る Amazonで見る |
Amazonで見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る |
楽天市場で見る Amazonで見る |
Amazonで見る |
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでのフィギュアスケートウェア(練習用)の売れ筋ランキングはこちらから!
ジャケットの下には、「コンプレッションウェア」と呼ばれる体にピタッとフィットするタイプのウェアを着たり、スポーツ用のシャツ、Tシャツを着ている人が多いようです。
スカートの場合はタイツを履きます。普通のタイツと比べると厚みがあり、保温性に優れています。フィギュアスケートに適したウェア選びをする際には、フィット感もあり、動きやすいものを選ぶことが大切なのですね。
スケートリンク運営者
練習着の場合はインナーなどは個々人に任せている教室が多いかと思います。
プロ選手の場合は、タイツのまま直接スケート靴を履く方もいますが、吸汗性が低いため子どもたちには推奨できません。
フィギュアスケートの練習をするのはスケートリンクですから、夏も冬も関係なく汗をかいた後の冷えが気になります。
練習している時に暑くなってきたらジャケットを脱ぐ、練習が終わって汗が引き寒くなったらジャケットを着るなど、体温の調整がしやすいようなウェア選びをしましょう。
フィギュアスケートは華やかなイメージが強いスポーツですが、練習着はシンプルで控えめな色合いの物が多いのですね。氷の上でケガをしないよう、大きすぎないものを選ぶことに注意しましょう。