英語講師に聞いた小学生におすすめの英和辞典14選!子どもの英語学習の強い味方に!

英語講師に聞いた小学生におすすめの英和辞典14選!子どもの英語学習の強い味方に!

英語講師に聞いた小学生におすすめの英和辞典14選!子どもの英語学習の強い味方に!

小学校でも英語の授業が必修化になり、英和辞典はいつ頃から必要になるのか、種類もたくさんありどれを選べばいいか悩んでしまう方もいますよね?
今回習い事スクスクでは、英和辞典が必要になる時期や、使うメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめました!一緒にチェックしていきましょう!

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

今回教えてくれた人
金子 真美(かねこ まみ)
マミーキッズ英語教室
金子 真美(かねこ まみ)
英語教室を開講して10年。当初はオールイングリッシュにこだわった教室を運営していたが、子どもたちの理解力に差が生まれ始める。試行錯誤の後、子どもたちが楽しみながら英語に触れるレッスンへと変化。現在では、毎月体験・入会があり日々多くの子どもたちを指導している。
+ 続きを読む
LINEで送る Facebookでシェア ツイートする

目次

+ 続きを見る

いつから英和辞典は必要になる?

英語の授業が必修化!

2020年から小学校でも英語の授業が必修化されました。
それに伴い、小学生のうちから英語の習い事をさせるご家庭はますます増えてきています。
英語の勉強といえば真っ先に必要なのは、分からない単語の意味を調べるための「辞書」ですよね。
親御さんご自身が英和辞典を持っていたのはおそらく中高生の頃かと思いますが、今では小学生のときから英和辞典が必要になっているわけです。

英和辞典が必要になる時期は?

では、だいたいいつ頃から英和辞典は必要になるのでしょうか?

近年は帰国子女のお子さんや、幼少期から英語を学んでいるお子さんも多いです。
ひとくちに英語力といっても習熟度はバラバラなのが実情。
そのため、どのお子さんにも当てはまる統一した見解はありませんが、ストレスなく英和辞典を使用するには最低でも、
アルファベット(ABC~Z)が理解できていること
基本的な日本語の文(ひらがな・カタカナ・簡単な漢字)がスラスラ読めること
が前提になります。

一般的には、小学校低~中学年(2~4年生)以降になるでしょうか。
逆に言えば、これらの基準をクリアしてさえいれば、未就学のお子さんでも英和辞典を使いこなすことができるでしょう。

金子先生

金子先生

「必要になる」のは、そのお子さんの学習の進捗状況によると思いますが、日本で生活する一般的なお子さんであれば、小学校からで十分ではないでしょうか。
 
「あったらよい」だと低学年くらいです。小学生で英検4級を目指すなら、それくらいのレベルから英和辞典があっても良いです。

また、別の観点では、”ごく簡単な英語の絵本が読める”くらいにはなっていてほしいところです。
たとえば、ご自身が日本語の辞書を使い始めたときを思い出してみてください。
辞書に興味を持つようになったのは、おそらく”日本語の本がある程度読める”ようになってからではなかったでしょうか?
「この言葉の意味が知りたい!」という自然に湧き出る欲求と言葉への好奇心こそが、辞書への関心を駆り立てる原点です。
あまり急ぎすぎると、辞書を引く難しさと面倒臭さのあまり、すぐ嫌になってしまいかねません。
ですので、まずは楽しい絵本の読み聞かせから始めるとよいでしょう。

絵本を見るこども
幼児・子どもに読み聞かせたい英語絵本おすすめ7選!英語の苦手なママに人気!

小学生が英和辞典を使うメリット・デメリット

金子先生

金子先生

大きなメリットとしては、お子さん自身が自分で知りたいことを解決できることです。
 
次にデメリットですが、単語をぶつ切りに覚えても、あまりコミュニケーションには役立たないと思いますが、自ら進んで使いたい!というのであれば特段デメリットはないと思います。

メリット

英語力がアップ

辞書の活用は言葉の力を着実に向上させるための最も基本的な手段です。
豊富な例文から語意が正しく学べ、イディオム(慣用句)や類語などの関連語彙も飛躍的に増えていくでしょう。

 

学びが主体的に

日本語にしろ英語にしろ、「この言葉の意味はなに?」と始終聞かれ、辟易している親御さんは少なくないと思います。
お子さんの好奇心を受け止めるのに最適なのは辞書。
自分自身で語意を調べることは、自発的に学ぶ第一歩になります。

 

国語力のアップにも

小学生のお子さんの場合、日本語力もまだまだ乏しいもの。
英和辞典の活用は日本語と出会う頻度を増やし、国語力の向上にもつながります。

デメリット

時間がかかる

紙であれ電子であれ、辞書を引く作業は大人でも手間がかかるもの。
幼いうちは指もあまり器用でなく、読書や学習のスピードが遅くなりがちです。

そんなときにおすすめなのは、タッチペンを使うタイプの辞書。
紙の辞書や電子辞書への移行は成長してからでも遅くありません。その際も学習のテンポを妨げないよう、スペルを教えたり、引くべき単語を選ぶなど、手ほどきをしてあげましょう。

 

自力で意味を考えなくなる

試験を含め、現実の世界では意味を知らない言葉との出会いが大半です。したがって辞書に頼りすぎると、”文の前後や綴りから語意を推測する”読解力が失われることも。
もっとも、基本語彙が少ないうちはあまり気にし過ぎる必要はありません。

英和辞典の選び方

金子先生

金子先生

小学生であれば、可愛い絵がたくさんあるもの、音声素材(CDやQRコードでアクセス可能な音源)があるものが良いかと思います。
 
人は、「読めないものは覚えられない」ため音源は大切です。

年齢やレベルに合ったモノを選ぶ

英和辞典は通常、日本語のレベルに応じて、小学校入学前~低学年、小学校高学年~中学生に区分けされています。

日本語のレベルを合わせる一方、お子さんの英語のレベルに合っていることも肝心です。
また、最近では英検®を受験するお子さんも増えていますので、受けたい英検®のレベルで選ぶのも一案。

2020年新学習指導要領に基づいているか

小学校では2020年から新学習指導要領に移行しました。
あくまで「学校の授業にペースを合わせたい」という方は、こちらの点も辞書選びの参考にすると良いでしょう。

子どもが楽しく学べる工夫があると◎!

小学生の英和辞典選びで重要なのはやはり、”継続できる楽しい英語学習を促すかどうか”です。
その点では、カラー表記や豊富なイラスト、音声付きなどの英和辞典がおすすめといえます。

漢字にフリガナが振ってあるモノを選ぼう!

幼いお子さんの場合、漢字が十分に読めるかどうかは意外に見落としがちな点です。
フリガナがふってあるものを選びましょう。

発音記号もチェック!

昔と違い、フォニックスが浸透した今では、発音記号は試験などでもあまり問われなくなりました。
とはいえ、未だに採用しているところもあるので、必要な場合はチェックしておきましょう。
※フォニックス:英語の「文字(つづり)」と「発音」の法則から正しい読み方を学べる学習法で、もともと英語圏の国々でお子さんたちに読み書きを教えるために用いられている方法。

CD・音声つきは◎!

本来、耳で覚える語学学習にとって、CDや付属音声は強い味方です。
実用性があるか、お気に入りの音源があるかを確認しましょう。

小学生向け英和辞典の平均価格

スクスク編集部で楽天市場のレビュー件数順に小学生向け英和辞典(紙の辞典)の上位10件の平均価格を調べてみたところ、2233円という結果になりました。
2000円前後の価格帯が多く、大きなバラツキはないようです。

金子先生おすすめの英語辞典3選

オックスフォード ピクチャー ディクショナリー

金子先生

金子先生

絵がきれいで、音源も付いていて、なんといっても収録の語彙が多い。学校英語の現場でも導入されつつある CLIL にも生かせます。

Longman Young Children’s Picture Dictionary with CD

金子先生

金子先生

幼児向けならば、Longman Young Children's Picture Dictionary With CD可愛いイラストや写真で楽しく学習できます。
歌や、チャンツ、会話が搭載されています。
 
特におすすめなポイントは、ジャズチャンツの創始者、キャロリン・グレアムの歌とチャンツが全てのトピックで網羅されているところ。
このジャズチャンツ、日本の学校に通いながらインターナショナルスクールのお子さん並みに英語が上達する知る人ぞ知るメソッドです。

ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん800 三訂版

音のでるタッチペンで学ぶ英語イラスト辞典(対象:5~12歳)。
英検®4~5級の単語に加え、小学校英語で使われる約800語を収録。

金子先生

金子先生

日本の会社ならば旺文社が間違いないです。音質はイマイチではありますが、音源がついています。

小学生向け英和辞典おすすめ11選

新レインボー小学英語辞典

小学校・中学校で習う英語と英検®3級までの英語、約16,690項目が掲載。
絵辞典・英和辞典・和英辞典の3部構成で、語彙数も多く実用的です。

小学生の娘たち用に購入。
すごくわかりやすいし、楽しい!!
と言ってました!

出典:楽天市場みんなのレビュー

新レインボー はじめて英語辞典 CD-ROMつき ミッキー&ミニー版 オールカラー

ミッキーの表紙が特徴で、文字が大きくて読みやすく、漢字にはフリガナも。
英検®5級や小学校で学ぶ単語が、ディズニーの豊富なイラストとともに学べます。

イラストがたくさん載っていて、発音もカタカナ表記があり、
分かりやすかったです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

新レインボー はじめて英語辞典

幼児から小学生向けで可愛らしいイラストの英和辞典です。
漢字にはフリガナもあり、アルファベット・ローマ字表もあり、文字から覚えられます。

ドラえもんはじめての英会話辞典

新学習指導要領に対応し、小学校の英語教材と英検®5級から単語を収録。
英会話の基礎力をしっかり養うことができます。

小学5年の娘が使っています。
ドラえもんはもう子供っぽいかな、と思いましたがそこはやはりドラえもん!パラパラとページをめくり面白そう、と興味をもってくれました。

出典:Amazonレビュー

プログレッシブ 小学英和辞典

豊富なイラストのオールカラー仕様で、知りたい語句や重要なポイントがすぐに分かります。本格的に英語を勉強したい小学生におすすめです。

はじめての英和辞典として、小学生には十分な辞書だと思いました。
でも、少し単語数は少なめ。
娘は見やすいと気に入って使っています。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ペンがおしゃべり! ベビー&キッズ えいご絵じてん500&22 SONGS 三訂版

音のでるタッチペンで学ぶ英語イラスト辞典(対象:7歳まで)。
絵や文字をタッチして、音を出す”遊び感覚”で英語を学べます。

1歳と3歳の子供が喜んで使っています。小さいうちに英語に慣れ親しんで欲しくて買ってみましたが、大人も一緒に楽しめます。英語の曲もたくさん載っていていいです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語図鑑

小学校の英語教材と英検®5級の単語を中心に2400の単語とフレーズをたっぷり収録。
ドラえもんの特製タッチペンで遊びながら楽しく英語を学べます。

子供が英語に興味を持ちはじめたので購入しました。
動物や虫、国旗、日常の会話など
かなりの数載っています(*^^*)
タッチペンでタッチするとしゃべるので発音も一緒に覚えられます。
子供は吸収が早く、今では親よりも子供の方が発音がよくなっています(^^)
購入して良かったです。

出典:Amazonレビュー

比較表

画像
名称オックスフォード ピクチャー ディクショナリーLongman Young Children’s Picture Diction...ペンがおしゃべり! 小学えいご絵じてん800 三訂版新レインボー小学英語辞典新レインボー はじめて英語辞典 CD-ROMつき ミッキー&ミニー版 オールカラ...新レインボー はじめて英語辞典ドラえもん はじめての英語辞典ドラえもんはじめての英会話辞典プログレッシブ 小学英和辞典はじめての英語新辞典 英和+和英メゾピアノ 辞典コレクション はじめて英語辞典ペンがおしゃべり! ベビー&キッズ えいご絵じてん500&22 SONGS 三訂...ペンがおしゃべり! えいご絵じてんプレミアムセット 800 三訂版タッチペンで音が聞ける! ドラえもんはじめての英語図鑑
詳細音のでるタッチペンで学ぶ英語イラスト辞典(対象:5~12歳)...小学校・中学校で習う英語と英検®3級までの英語、約16,69...ミッキーの表紙が特徴で、文字が大きくて読みやすく、漢字にはフ...幼児から小学生向けで可愛らしいイラストの英和辞典です。 漢字...ドラえもんと一緒に楽しく英語学習できる英和辞典。 子どもが日...新学習指導要領に対応し、小学校の英語教材と英検®5級から単語...豊富なイラストのオールカラー仕様で、知りたい語句や重要なポイ...小~中学生の初級レベルを対象に英和・和英を包含。 スマホで英...キラキラシール付きの可愛らしい英語辞典です。 小学校の英語活...音のでるタッチペンで学ぶ英語イラスト辞典(対象:7歳まで)。...音のでるタッチペンで学ぶ英語イラスト辞典(対象:12歳まで)...小学校の英語教材と英検®5級の単語を中心に2400の単語とフ...
リンク

小学生向け英和辞典についてのQ&A

紙の辞書と電子辞書、どちらが良い?

金子先生

金子先生

私個人は絵本や本は紙派なので、「紙」であってほしいですね。
子どものうちは、英和辞典を「勉強」のためではなくて、楽しい絵本のような位置づけであるべきだと思うからです。
 
また、普段から電子機器に触れている今のお子さんに、少しでもアナログで楽しむ機会を増やしてあげたいからです。
電子辞書は便利で良いですが、電池が無ければ使えないですしね。
 
使い分けるとしたら、年齢ですね。小学生のうちは紙辞書。
「日常でこんな単語使わないだろ」というレベルの量の語彙を覚えないといけない年齢(中学高校)なら電子辞書が良いと思います。

お子さんによって好みは違うため、実際に手にとってみて「気に入った方、使いやすい方」を選ぶのがベターです。
もしどちらでも良いという場合は、利便性の高さや音声機能、またキー入力に慣れる意味でも「電子辞書」をおすすめします。
最近の電子辞書はとても進化しており、計算ドリルや読み上げ、絵本や付属の辞書などコンテンツ満載で、好奇心旺盛なお子さんにはもってこいです。
ただ、充実したマルチな機能が肝心の英語学習の妨げになる場合も…。
そのほかにも価格がネック、視力低下が心配、電池交換が面倒、キー入力が苦手などの項目に当てはまる場合は「紙の辞書」を選ぶ方が無難かも。

小学生にスマホ(タブレット)の辞書アプリは必要?

金子先生

金子先生

本格的で信頼できる英和辞典を望む場合、やはり紙の辞書や電子辞書がおすすめです。
辞書の持ち歩きは重たいので、学校のタブレットなら必要ではないでしょうか。
 
せっかく購入した辞書が、「置き勉」(勉強道具を学校に置いておくこと)になったらもったいないですから。
学校ならアリ。自宅なら必要なしです。

そもそもスマホ(タブレット)自体に是非の議論があるため、波及的なデメリットをまず熟知しておきましょう。

そのうえで言えば、辞書アプリはたしかに便利です。
スマホ(タブレット)をすでに持たせている場合、管理の手間が省けてコスト削減にもなります。
とはいえ、辞書アプリは機能や信頼性が限定的な場合も。

小学生に和英辞典または英英辞典は必要?

金子先生

金子先生

和英辞書は、お子さんが自分から「これ、英語でなんて言うんだろう」という好奇心から調べ学習をする際にはあっても良いと思います。
 
ただ、まずはそれまでに、そういった好奇心を十分に育てることが、重要だと考えます。
英語だ!辞書だ!と親が一方的に与えるのはむしろ害になるかと思います。
 
英英辞典は、英語を英語で理解出来るレベルのお子さんなら良いのでは?
いずれも、「必要=なくてはならない」ものではないと思います。

単語学習やリーディング、リスニングに重宝する英和辞典。
対して、英作文のライティングやスピーキングの際には和英辞典が必要です。
新学習指導要領ではこれら4技能のバランスのとれた育成が求められます。
したがって、和英辞典は英和辞典同様に必須のツールといえます。
また、英語力がある程度育ったのち、より本格的な英語力アップに欠かせないのが英英辞典。
小学校高学年であれば和英・英英の活用は十分可能で、将来の成長を見据えればあるに越したことはありません。
この点、英和・和英・英英が全て含まれているタイプの電子辞書はおすすめの選択といえるでしょう。

まとめ

タッチペンやキャラクターものなど、小学生向け英和辞典は近年非常に進化しており、ラインナップも充実しています。
お子さんの英語学習の強い味方となる英和辞典。よく吟味して、長く使える素敵な英和辞典をプレゼントしてあげましょう!

今回取材にご協力いただいた企業

今回、取材にご協力いただいたマミーキッズ英語教室の詳細は以下のリンクからご覧ください。

コチラの記事も読まれています

英語・英会話の習い事サムネイル©SUKU×SUKU
【英語・英会話】子どもの習い事に選ぶメリット、月謝、特徴まとめ
【学習塾監修】小学生向け国語辞典おすすめ10選
リモコンを持つ女の子
幼児・子どもに見せたい英語DVDの選び方と人気7選!英語教材としておすすめ!
ヘッドホンをする女の子
幼児・子ども英語教材”聞き流しCD”おすすめ7選!効果はある?選び方って?

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします